読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

いっくん
読んだ本
8
読んだページ
3334ページ
感想・レビュー
8
ナイス
377ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

いっくん
ネタバレヴィスティング警部シリーズ12作目(邦訳2作目)。段ボール箱が三つ、クロゼットの奥にしまいこまれている。そこに置いておけばシャツを出すたびに事件を思いだすことができる…。ヴィスティングの執念の捜査がみのり事件は解決されたものの何かスッキリしない。友人じゃなかったのか?ずっと疑いながら付き合ってきたのか?本当の友人なら違う結末に持っていくことが出来なかったのか?悔やまれる結果がスッキリしない原因で、つまらないわけではないのでシリーズ追っかけます!そしてアマリエの成長を見届けるのだ(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

いっくん

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】最後に芽生える真の友情に、あたたかい涙が止まらない!薬丸岳『籠の中のふたり』サイン入りプルーフ本を10名様にプレゼント。応募受付は5月20日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/565?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

いっくん
ネタバレ「母さん、いま帰ったよ!」ーーが唇で息絶える。そんな馬鹿なーーブレイディは思う。まさか、そんな馬鹿な…。凄いよホリー!ジェロームも!ホッジズが追い詰めたけど、二人がいなかったらどうなっていたんだ!あ〜!良かった。“わたしたち三人に”🍻にしてもよく間に合ったなぁ。最高のチームだ!面白かったです(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレ多くの死傷者を出したメルセデスの暴走事件。未解決のまま退職したホッジズ刑事のもとに、犯人からの挑戦状が…。饒舌な犯人!流石のイかれたキャラが面白くて、気持ち悪くて(笑)相棒のジェロームのキャラもイカれ加減が絶妙で大丈夫?キングのミステリー、どんな結末になるのか楽しみで、期待に胸を膨らませて下巻へ(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレメーガンおばさんは象なんだって。象はぜったいに忘れないからだって…。ふぅー、怖かった!そして面白かった!次から次へとあかん方へ、あかん方へ行ってしまい到頭😱20年後も、更なる試練が。初めは6人の性格が分からずもたもたしたけど、ある程度把握できるとすいすい。600ページ超えにも関わらず、サクサク読めました。最後は少し唐突な印象でしたが、それまでが素晴らしく楽しかったので満足。年末のランキングに期待大です(笑)確か『三つの秘文字』は積読していたような気がするので、探してみよ(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレヴィスティング警部シリーズ12作目(邦訳2作目)。段ボール箱が三つ、クロゼットの奥にしまいこまれている。そこに置いておけばシャツを出すたびに事件を思いだすことができる…。ヴィスティングの執念の捜査がみのり事件は解決されたものの何かスッキリしない。友人じゃなかったのか?ずっと疑いながら付き合ってきたのか?本当の友人なら違う結末に持っていくことが出来なかったのか?悔やまれる結果がスッキリしない原因で、つまらないわけではないのでシリーズ追っかけます!そしてアマリエの成長を見届けるのだ(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレシリーズ3作目。義理の娘が死んだ主人の自慢のコインを無断で持ち出したんですの。そのコインを取戻して頂きたいの。それと息子に後腐れの残らない離婚をさせたいのよ…。地味!殺人事件が3件も出てくるのに、あっさり、クールに立ち回るマーロウ。手掛かりを着実に追いかけて、最後はしっかりと謎解きを見せてくれるマーロウ。にしても地味な印象。途中意味がよくわからなかった“長距離電話でデートの約束をするような尊大きわまる表情をしていた”?どんな表情?それとエレベーター爺さん、不思議な存在感でした(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレ王子ハムレットは父王の亡霊から、叔父に毒殺されたことを知らされる。狂気を装い復讐を遂げたハムレットだったが…。復讐を果たしたとて運命が好転するはずもなく悲劇は続く。叔父に反発するのは当然として、節操のない母親も相当なものと思うけど😠オフィーリアとは相思相愛だったのに結末が悲し過ぎる。これは活字で読むより、舞台を観る方が迫力あるんだろうなぁ。面白かったです(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレ国名シリーズ6作目。コロシアムでのロデオショー。一斉射撃の銃声が轟いたその時、鞍上のバック・ホーンの体が南側へ傾きはじめた…。面白い、面白い!2万人の容疑者、目撃者とは破格(笑)でもって一瞬で容疑者を絞ってしまうのも素晴らしい😍にしても、みんな2丁拳銃やったんかなぁ?一人だけやったら目立たんのかなぁ?周りの人は気にならんのかなぁ?それとベルトの穴か🕳️自分のはいつも気にしてるんやけどなぁ。やばいやん、これ以上肥えたらやばいやん!また新しいベルト買わな😅それでは最後、スペインへ(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。
いっくん
ネタバレ『西洋の星の事件』ダメじゃないか、ヘイスティングズ(笑)『マースドン荘園の悲劇』恐ろしき毒婦!『安いマンションの事件』浮かれるヘイスティングズ『ハンター荘の謎』馬のつかない馬車😆『百万ドル公債の盗難』もっと上手くやってよ〜!『エジプト王の墳墓の事件』あ〜あ!『グランド、メトロポリタンの宝石盗難事件』跡が残るほど!『誘拐された総理大臣』さすがポワロ!お鼻が高い👺『ダウンハイムの失踪』悪賢いなぁ!成程、灯台下暗し『イタリア貴族の事件』彼はいつでもそうなのだ『遺言書の謎』ヘイスティングズの意地悪(^_^*)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/01/24(3074日経過)
記録初日
2006/11/08(6438日経過)
読んだ本
1622冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
646752ページ(1日平均100ページ)
感想・レビュー
871件(投稿率53.7%)
本棚
118棚
性別
血液型
A型
自己紹介

2016年1月から自分の備忘録として読書メーターを使い始めました。いつか、東西ミステリーベスト100を読破したい!

宜しく、お願い致します(^_^*)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう