読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

こぺたろう
読んだ本
7
読んだページ
1702ページ
感想・レビュー
7
ナイス
99ナイス

2024年6月に読んだ本
7

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こぺたろう
子供と図書館に行った際、昆虫コーナーで発見。自分が読みたくなり、借りて帰りました。何が食べ物になるかは、世界各地で事情がある。その違いが多様性という著者の主張に深く賛同。日本のイナゴ、ハチ、カミキリ食なども紹介されており、興味深く読みました。また、著者の子供がブッシュマンの集落を訪問してイモムシを食べたところは、正直言って感心。おそらく、自分にはない食習慣なのに。私であれば最後まで躊躇しそう。子供向けの本ですが楽しめました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
7

こぺたろう
子供と図書館に行った際、昆虫コーナーで発見。自分が読みたくなり、借りて帰りました。何が食べ物になるかは、世界各地で事情がある。その違いが多様性という著者の主張に深く賛同。日本のイナゴ、ハチ、カミキリ食なども紹介されており、興味深く読みました。また、著者の子供がブッシュマンの集落を訪問してイモムシを食べたところは、正直言って感心。おそらく、自分にはない食習慣なのに。私であれば最後まで躊躇しそう。子供向けの本ですが楽しめました。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
mother、mother2の小説が好きだったので、それに引っ掛けて本書を読了。文体は好みが分かれそうに感じました。自分はmotherシリーズを読んでなかったら、手にすることは無かったかもしれません。知識がない洋服の話とかよくわからないところも一部ありましたが、最初から最後まで一気に読み。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
最近は吉村昭氏ばかり読んでいます。今日は、何故か積読本になっていた本書に目が留まり。子供の相手で中断しつつ、何とか休日のうちに読了。吉村昭氏の魅力がたっぷりと詰まった、よいエッセイ集でした。長崎、行ってみたいなあ。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
特急「はしだて」車内で読了。過去に読んだ小説を思い返しながら、一章ずつ読み進めました。こうした証言は、もうこの先、ほとんど得られないのではないのかなと思う。歴史的価値を噛み締めつつ、読み終えました。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
読了。紀州は紀州でも東紀州の方でした。和歌山のことは、対馬への県外出漁の章で少し登場する程度。驚いたのは、出版当時の平成初期頃から、資源の減少を伺わせる話があること。また、最新の機器導入の功罪についても考えさせられた。身に付けた技術を機械に置き換えることで、効率化や省力化に繋げるのが大切。機械がないと仕事ができないという状態は、極めて危うい。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
家族が寝静まった夜、書斎で読了。うーむ。登場する男の人達の多くは、日常生活の中で、何かに耐えています。中でも「海猫」という作品は、耐え忍んだその先の行動が印象的。 ※作品の感想ではありませんが、先日の上京の折、吉村昭記念文学館を訪問。友の会に入会も入会。大変満足。
が「ナイス!」と言っています。
こぺたろう
市民図書館で見掛けて、後日古本屋で購入。昨日、上京の新幹線で読了。和歌山県内の民話が100話ほど、1話あたり5〜6ページほどの分量で収録されています。北部(和歌山市や紀の川筋)を舞台にはじまり、物語は段々と南部(熊野)に移っていきます。知りたかった話、正直よくわからない話など色々収められています。興味深い書籍でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/02/20(3081日経過)
記録初日
2009/10/07(5408日経過)
読んだ本
1015冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
280324ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
1015件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
職業
技術系
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう