読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/22055420555205562055720558ページ数5354555657冊数読書ページ数読書冊数
大門 剛明(2)松嶋 智左(1)夏川 草介(1)50%大門 剛明25%松嶋 智左25%夏川 草介著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なまず
新着
大味な小説と違って良い意味で 何もおこってない 医者の毎日の葛藤を雄町先生を通して描いている本と感じました。 大河のような雄大で穏やかな小説に出会えてとても幸せでした。
0255文字
なまず
新着
結局 正義 という怪物の正体底知れぬ恐ろしさは誰にも明かせない底知れぬ恐ろしいモノ 大門先生小説は人の感情がいつも大きく振れるところがグッときます。
0255文字
なまず
新着
重め。 誰かにとっての加害者は 誰かにとっての被害者なのかもしれない。
0255文字
なまず
新着
いくつかの時間を1冊の中で解決する。 テンポが良く御子柴の数学以外の浮世離れっぷりはこれぐらい偏ってて欲しい。 取り調べという観点から事件を解決していく様も気持ち良い
0255文字
なまず
新着
相変わらずキャラ立ちした小説を書く作家さん。
0255文字
なまず
新着
総まとめ 年齢と仕事内容と本がマッチしたのでここ数年で1番の立ち止まった時に開きたい本となった
0255文字
なまず
新着
シリーズ2作目 前回の短編から変化があり、長編となった。 様々な事件が入り組みながらキャラきちんとたっている面白いシリーズ小説。 今回も楽しめた。 布施さんの人の目を気にせず自分を持っているスタイルは憧れる。 結果を出せばオールOKというのは個人的には好きではない。 鳩村さんよりのスタンスで現実を過ごしている自分は今回は特に楽しめた。 鳩村さん次回も頑張ってください笑
0255文字
なまず
新着
アンカーパーソンという日本では馴染みのない言葉 僕が知らないだけかもしれないけど素敵な意識でこういったジャーナリズムがニュースだけでなく、多くの場所や会社で発生するといい
0255文字

読んだ本
55

読んでる本
3

読みたい本
6

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/04/28(3262日経過)
記録初日
2016/04/28(3262日経過)
読んだ本
55冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
20556ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
15件(投稿率27.3%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう