読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

梅子
読んだ本
5
読んだページ
1535ページ
感想・レビュー
5
ナイス
49ナイス

2024年11月に読んだ本
5

2024年11月のお気に入られ登録
1

  • たかし

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

梅子
友人に貸してもらった。著者のギャグセンが私にハマってずっと笑いながら爆速で読めた。「自分」が無くなるってきもちいいって感覚、ウワ分かるー!となり、これが浄土真宗の目指す形に近いのかもしれないと指摘されると、仏教というものが思ったより日常生活に近いところにあって、坊さん達も私達と変わらない普通の人間からスタートしてるんだなと実感し不思議な気持ちになった。生きづらさも確かに和らぐ。飾らず威張らず、ちょっと自虐的に書かれているから親しみやすく、まるで友達と喋ってる感覚。冒頭の、西洋哲学者の虚無顔めっちゃ笑った。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
5

梅子
半透明で儚くて弱くてモノクロな世界。何万人もの人間が虐殺されるジェノサイドについて思いを馳せる時、自分自身の「生」さえも曖昧になってしまう感覚を、この確実なものが何一つない世界観が良く表している。少しずつ見えてくる四・三事件の全容は、はじめは沖縄戦を彷彿とさせたが、やっぱり同じではない。一番の違いは「負の歴史」ではなく「トラウマ」とされて曖昧なまま置かれていること。未だ強い政治性を帯びていること。強烈な恐怖心を植え付けられたばかりに、済州が未だに保守の票田であること。私にとってこれは人間破壊の静かな告発。
が「ナイス!」と言っています。
梅子
多くの登場人物+前後する時間軸+頻繁に変わる視点人物+マジック・リアリズムで、太刀打ちできなかった。コマラがネクロポリスって分かるところまではめっちゃ面白いんだけど、その後から断章の切れ目をうまく処理できなくなってぐちゃぐちゃになる。人物相関を作りながら読むことを強く勧める。後半になるとペドロ・パラモとスサナの関係性や、ペドロ・パラモの権力が落ちてきている描写がすごく良いので、読後感は良い。レンテリア神父の最後が突き抜けすぎてて笑っちゃったけど、後はあんまし笑えない。『百年の孤独』の方が笑えます。
が「ナイス!」と言っています。
梅子
友人に貸してもらった。著者のギャグセンが私にハマってずっと笑いながら爆速で読めた。「自分」が無くなるってきもちいいって感覚、ウワ分かるー!となり、これが浄土真宗の目指す形に近いのかもしれないと指摘されると、仏教というものが思ったより日常生活に近いところにあって、坊さん達も私達と変わらない普通の人間からスタートしてるんだなと実感し不思議な気持ちになった。生きづらさも確かに和らぐ。飾らず威張らず、ちょっと自虐的に書かれているから親しみやすく、まるで友達と喋ってる感覚。冒頭の、西洋哲学者の虚無顔めっちゃ笑った。
が「ナイス!」と言っています。
梅子
現代小説ばかり手を出して面白い云々言ってたのが阿呆らしく思えるほど、めっっちゃ面白かった。特に「退屈な話」〜「六号室」の怒涛の閉塞感が素晴らしく私好み。短編集のタイトルが『ヴェーロチカ/六号室』って正反対の二作品を並列してるのも最高。特に六号室は、共同体の中で何かしら居心地の悪さを感じてる人ならブッ刺さりまくる筈。形而上の話をしているのに形而下でしか返事しない人間に囲まれ、知性は冒涜され、金は無く、体調は悪く、死期が近い無力なインテリ。「カシタンカ」のかわいいワンちゃん話からまさかここまで急降下するとは。
が「ナイス!」と言っています。
梅子
訳あって日系ハワイ移民のことを調べるため図書館のレファレンスを利用して借りた一冊。1977年発刊なので人種研究の名残があったり量的調査が誘導的だったり気になるところはあるけど、明治維新〜WW2後の激動の時代が移民コミュニティにどのようなインパクトを与えたのか分かりやすく書かれていた。1世・2世・3世の世代間の相剋が特にWW2を契機に家父長権威が転回するなどして大きく変化する点、アメリカ本土とハワイとでの移民政策の相違が彼らの愛国主義と経済的安定に深く寄与した点などが興味深い。異化と同化のアクチュアリティ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/08/13(3050日経過)
記録初日
2016/08/16(3047日経過)
読んだ本
328冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
110225ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
309件(投稿率94.2%)
本棚
15棚
性別
年齢
33歳
血液型
AB型
職業
事務系
自己紹介

山岳小説にハマり記録のために読書メーターをつけ始めました。最近はもっぱら翻訳文学中心に読んでいます。海外SFも大好き。ノンフィクションはシルクロード探検もの(スヴェン・ヘディンとか)やヒマラヤ探検ものが大好物です。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう