読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

したっぱ店員
読んだ本
8
読んだページ
2203ページ
感想・レビュー
8
ナイス
586ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入り登録
2

  • みーぽよ
  • おれんしーばー

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • みーぽよ
  • おれんしーばー

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

したっぱ店員
若侍が立派にあだ討ちを成し遂げたいきさつを、現場近くの芝居小屋の人々にそれぞれ聞いて回るある人物。諸々わけありで芝居の世界に流れついた、答える人それぞれの来し方で綴られる短編ひとつづつにも充分な読みごたえがあるのだが、積み重なっていくピースであだ討ちそのものの真相が浮き彫りになるという構成が見事。じんわりと染みる読後感。とても良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

したっぱ店員
「人の死なないミステリ」に惹かれ購入の初作者さん。連作短編集と思ったら一つ一つ全く独立した話。全部違う探偵役が出てきたが、どの人物設定も良くてほかの話が読みたくなった。後半二作が好き。探してこなきゃ。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
王子っぽい美青年という意味かと思ったら文字通り某国の本物の王子が、日本の刑事と組んで事件を捜査するというぶっとんだ展開ながら、謎解きそのものは意外に(?)きちんとしているのが安定の似鳥さんクオリティ。王子サポートメンバーの敷島さんのキャラも効いてて、筋はやや哀しい展開になるが今作も楽しく読み終えられた。後書きももはや盤石。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
若侍が立派にあだ討ちを成し遂げたいきさつを、現場近くの芝居小屋の人々にそれぞれ聞いて回るある人物。諸々わけありで芝居の世界に流れついた、答える人それぞれの来し方で綴られる短編ひとつづつにも充分な読みごたえがあるのだが、積み重なっていくピースであだ討ちそのものの真相が浮き彫りになるという構成が見事。じんわりと染みる読後感。とても良かった。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
成功した元同級生を祝う集いで、皆の目の前で仲間が恩師を撲殺。推理の入り込むすきも無いように見えるが、そこは碓氷優佳、事実をコントロールする人物の特定に。4作目をすっかり忘れていたので細かいところが読み取れずもったいなかったけど、ヒリヒリの心理戦、今回もサクッと楽しかった。しかしこのシリーズ、ワインの瓶を凶器にしすぎかもとちょっと笑ってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
碓氷優佳シリーズ、今回は倒叙。社長たちの集まりで元同僚の女性を殺した女が追い詰められていく。誰に?「追ってくる」彼女とは?コロンボばりに真相を暴いていく優佳の切れ味が良くて、後半怒涛の畳みかけにまたまたサクサクページが進む。ラストもなかなかの終わり方で面白かった。もう1冊未読の既刊があるので一気にいってしまおう。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
余命わずかと知った社長、自分を恨んでいる社員に仇討ちの機会をあたえようと研修の場を設けるが、参加者に碓氷優佳を入れたために事態は思いがけない方向に。軽やかにさりげなく場をコントロールする優佳の手際がすごい。ラストもなかなか洒落た終わり方で余韻を残して満足度高かった。面白いー。続けてシリーズ読んじゃおうかな。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
恵さんのなりすまし詐欺の話、嫌な方に引っ張るかと思いきや、そうでもなかった。また次の巻で出るかな?今回はその件で縁ができた二人の女性陣の話がメインに。シングルマザーを取り上げようとする番組の思惑にはちょっとイヤなものを感じたけど、そこも特に燃えずさらっと。あと海斗がギラギラ翠さんにロックオンされたのも個人の感想ですが不穏な感じ。タイトル「婚活」だから仕方ないけど、海斗はシングル貫いてほしい。
が「ナイス!」と言っています。
したっぱ店員
新年最初の1冊はクールな葛刑事の活躍する短編集。冒頭の話はアンソロで既読、痛くてぞわぞわする話で、またひーっとなった。他の話もさらっと湿度の低い描写で読みやすいのに奥が深くてどれも面白い。このシリーズ、ずっと続けてください!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/10(5307日経過)
記録初日
2010/08/10(5307日経過)
読んだ本
2010冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
626189ページ(1日平均117ページ)
感想・レビュー
2008件(投稿率99.9%)
本棚
8棚
性別
自己紹介

「したっぱ」ですが、かなりいい年のおばさん書店員です。
見た目は大人!中身は子ども!!(ダメじゃん・・)
いい年なのにマンガも大好き、文庫は手元に欲しいタイプ。
大量の積読本に「生きてるうちに読めるのか??」と心配しつつ
まだ増えてる…(;_:)。

本の感想をときおりマンガにたとえたりしますが、
タイトルが古くてごめんなさい(涙)。
なにしろマンガ読み歴うんじゅう年・・。
いまだにアホほどマンガを買っています。
死ぬまで読みそうで恐ろしいです。
あんまり大量なので、ここにはマンガをアップしてなかったのですが、
ちょっとづつ混ぜ込もうかな・・などと思います。
あまりの多さに自分でどん引きかも・・(汗)。全部はやめよう。(決意)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう