読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/5144409144410144411144412144413ページ数594595596597598冊数読書ページ数読書冊数
mikimiki web school(1)にこまお(1)石川侑輝(1)藤原 美樹(1)漆原 智良(1)酒井 順子(1)16%mikimiki w…16%にこまお16%石川侑輝16%藤原 美樹16%漆原 智良16%酒井 順子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ぐら
新着
★★★★★ 初心者から中級者向き。分かりやすい。課金した方がメリット多そうだ。
0255文字
ぐら
新着
ネタバレ★★★★⭐︎ 最初のコンセプト設計が1番大事。コンセプト設計のシートやチェック項目みたいなのが参考になった。 そうなのだ、投稿もストーリーも、フォロワーにに有益な情報、悩みを解決する内容を投稿し続けなければ、フォロワーは増えないのだ、、、。 本の内容自体は、初心者にもわかりやすく書かれてあった。マネタイズについては記載なし。
0255文字
ぐら
新着
ネタバレ★★★★★ 児童書なのでサクッと直ぐ読める。学習障害のある女の子の物語。 家族で焼鳥食べに行って楽しくて気持ちが解放された時、もう学校にいけないと告白するシーン、お母さんに本音が言えたんだね。と1番胸が熱くなった。お母さん気持ちに寄り添える人で良かった。 人は誰でも得手不得手があるから、無理して頑張らず自分の輝ける場所で頑張るのが1番いい。息子が最近「『石の上にも3年』って、あれ昔の考えだよね?」と言う。確かにそう思う。合わないところで頑張っていても疲弊するだけ。自分のいいところ伸ばせない。
0255文字
ぐら
新着
★★★★☆ 子供の頭にいい栄養素から逆引きしたおかずレシピが沢山載っていて、参考になった。そんなに手が込んでないおかずが忙しい朝にはぴったり!小さかったはる兄、大きくなったなぁ。
0255文字
ぐら
新着
★★★★★ 30代の「負け犬の遠吠え」の10倍きれいごと抜きで、本音をぶっちゃけてて、面白かった。全アラフィフ女性にオススメしたい! 50代は、子育てひと段落して、昔好きだったこと再び始められる年代と聞いて、悪くはないと思った。 言葉のセンス、語彙力が天才的で、こんな知的な女性憧れる。他の本も読んでみたい。 巻末のアンケート、みんなそれぞれ悩みあって、ホッとした。
0255文字
ぐら
新着
★★★★☆ インスタで見た「揚げないヘルシー大学芋」が美味しくて買ってみた。旬の野菜から作れるメニューが逆引きされれいて検索しやすい。見た目もお洒落なメニューが多い。きっと私の舌は、この人の味付けの味が好きだ♡
0255文字
ぐら
新着
★★★★★ ボリュームのある本。わっぱ弁当箱使うなら読んだら自分のモチベ上がるw せっかくなら綺麗に並べたいもんね。 レシピも載ってて買ってよかった!
0255文字
ぐら
新着
★★★★★ 2007年に出版された本だから、今から17年前?林真理子先生が50過ぎた頃に40代に向けて書かれたエールみたいな本。 庶民でも、小綺麗に髪の毛を綺麗に保つ、太りすぎない、時代にあったメイクすることで女を捨ててはならない。と気づかせてくれる内容でした。 知性ある女性のエッセイ本って、何年前のでも面白い。
0255文字

読んだ本
596

読んでる本
9

読みたい本
560

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/13(5350日経過)
記録初日
2005/05/19(7262日経過)
読んだ本
596冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
144411ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
593件(投稿率99.5%)
本棚
58棚
性別
職業
主婦
外部サイト
自己紹介

ジャンル問わず、本を読むことが好きです。
最近は、なかなか読書の時間がとれないことが悩みです。

皆さんのレビュー、大変参考になり、楽しませていただいてます。ありがとうございます。

お気に入り登録ありがとうございます。
少しでもお役にたてるレビュー書けたらな。と思ってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう