読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/54/84/114/144/174/204/236574165742657436574465745ページ数273274275276277冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

龍泡
新着
会計に関する考え方を学べる一冊。 ストーリーから解説に移行していくのでわかりやすい。しかし、無借金経営よりも、借金をすれば売上もその分増えていく、と言った楽観的な見方もあるので、会計を考える一冊として読んでいくのが良いです。
0255文字
龍泡
新着
今回はいろんな皮肉が入り混じった一冊でした。現在の緊張状態の中にある情勢の中で、平和さが広がっている国。そうした状況に対して、疑問を持って描かれている国々が面白かったです。
0255文字
龍泡
新着
ネタバレいつもどおり安定した面白さでした。 ターニングポイントに出てくる少年は、傲慢さがものすごく上手い方向へ転がっていった結果だったが、実際はどこかしらで折れているのだろうなぁ。また、この傲慢さは自分自身の中にもあると思うので、自分がこうなっていないか、と気付かされた話でした。
0255文字
龍泡
新着
ネタバレメリーから蓮子に対する回答がすごく自分にとって響いた。蓮子のようにモラトリアムを求め続け、怠惰な日常を続けてしまっていると痛感。ただ、自分はメリーのように自分の心を押し殺して日々を過ごすことができるようになるのだろうか。
0255文字
龍泡
新着
ごった煮のようにオカルトが好き勝手暴れつつも、己の信念を通し続けていく。それに対していく秘封課が面白かったです。
0255文字
龍泡
新着
ネタバレ秘封の最初の物語と、吸血鬼の物語。二つの物語がつながっているからこそ、倒すことができた。今回はそれぞれの面々が現在の壁を打ち破るために乗り越えていった一冊。最初は偶然迷い込んでしまった妖怪たちが、物見遊山や力試しのようにやってきているので、将来的には萃香なども来るのではないかと予想。結界が段々と綻んできているので、2対3とかもありえそう。 主戦力3人組のように、自分には今何が必要であるのか、またそのために常に動き続けることが大事と痛感。
0255文字
龍泡
新着
艦これラブコメアンソロジー本。ストレートなラブコメから、紆余曲折ある話など、様々なラブコメがあり、面白かったです。
0255文字
龍泡
新着
ネタバレ天龍田小説。艦娘として、人間の倫理観の欠如というのが面白かった。人の形をしながらも、人ではない存在。だからこそ、人ではないことを忘れてしまう。その結果として起こった悲劇に対し、人として対処していく。人間の葛藤や決断、歓娘の気持ちについて考えさせられる一冊でした。
0255文字

読んだ本
275

積読本
8

読みたい本
785

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/14(5367日経過)
記録初日
2010/08/22(5359日経過)
読んだ本
275冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
65743ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
205件(投稿率74.5%)
本棚
13棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

ぼちぼちと読み続けています。
遅読・テンションによって読んだり読まなかったりするため、更新速度はかなり遅めです。

なるべく本の感想は書くようにしております。

【よく読む作家・ジャンル】
米澤穂信 恒川光太郎 重松清
東方二次創作 コメディ ミステリー

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう