読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/15411154112541135411454115ページ数150151152153154冊数読書ページ数読書冊数
浅田 次郎(2)荒木 あかね(1)今村 昌弘(1)柚木 麻子(1)西村 京太郎(1)33%浅田 次郎16%荒木 あかね16%今村 昌弘16%柚木 麻子16%西村 京太郎著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

松原英樹
新着
ネタバレ頁をめくるのが楽しくて仕方ないわ。貧乏で母子家庭、見た目はヤンキーで派手、しかし根は真面目で夢があるダイアナ。裕福な家庭に生まれ何不自由無く育ち、ヤンキーに憧れるお嬢様の彩子。二人の少女が真逆の環境のなかで大人に成長していく物語。人は自分に呪縛をかけてしまうのだ。「どうせ私は◯◯だから…」と。 ここまで読んでくれた貴方へ1つ良いことを教えてあげる、迷ったりしたらこの呪文を唱えるの「リュークス、リュークス、フィルフィルルー。なんびとたりとも私を縛ることはできない。私に命令できるのは、この世界で私ひとりだけ」
0255文字
松原英樹
新着
ネタバレ発想は面白んだけど…
0255文字
松原英樹
新着
なんだこの小説は!これこそ侍、日本男児。この本を読んで初めて覚悟の意味を知らされた。百田さんの作品って全て奥が深いです。
薦渕雅春

おすすめした甲斐がありました!( ^∀^)

09/16 23:16
0255文字
松原英樹
新着
ネタバレ古事記は何度読んでも面白い。これは口訳ってことで掛け合い漫才ぽくて笑える。
0255文字
松原英樹
新着
ネタバレ歴史は勝った国が作ることが良くわかりました。
0255文字
松原英樹
新着
古事記から現代まで分かりやすく解説してくてとても読みやすい。日本がどのようにして大東亜戦争に突入したのか、中国、韓国の言いたい放題を招いてしまったGHQ 、ソ連の陰謀。著者によって歴史の認識が変わりました。
0255文字
松原英樹
新着
ネタバレ万葉集はただの歌集ではないのですね。歌人の想い、口には出せない想い伝えたいことを歌にして残したのです
0255文字
松原英樹
新着
ネタバレ中学?高校?の日本史になんか出たような記憶しかなかった古事記。確か古事記は伊坂幸太郎さんの小説に出てくる殺し屋クジラが愛読書だった❗いつか読もうと思ってた。天皇の始祖である神、それを描いた神話は小説より面白いかも☀️
0255文字

読んだ本
152

読んでる本
2

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/18(3118日経過)
記録初日
2016/03/18(3332日経過)
読んだ本
152冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
54113ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
97件(投稿率63.8%)
本棚
2棚
性別
URL/ブログ
https://www.facebook.com/app_scoped_user_id/528894207321637/
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう