読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

川越読書旅団
読んだ本
12
読んだページ
3709ページ
感想・レビュー
10
ナイス
368ナイス

2024年5月に読んだ本
12

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

川越読書旅団
成瀬の購入のきっかけは、ざしきわらし先生のイラストであったと声高に叫びたく。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

川越読書旅団

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:3404ページ ナイス数:290ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/72081/summary/monthly/2024/4

おくちゃん🌴柳緑花紅
2024/05/01 13:43

共読本2冊ありました😊今月も宜しくお願いします🍀

川越読書旅団
2024/05/01 21:40

私のあまり今時ではない選書で2冊とは結構な確率ですね🎵 こちらこそよろしくお願い致します😉

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

川越読書旅団
女性視点で描かれる明治・大正を生きた女性達の評伝。マダム貞奴、樋口一葉、松井須磨子や平塚明子、他5名を解説。タイトルの美人は決して器量が良いだけに留まらないことは、著者長谷川時雨の各人物の微に入り細にいる詳述で明らかかと。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
人口の増減による経済へのインパクトを改めて理解。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
80年代ニューアカの波に乗って売れに売れた同書。文庫化を機に手にはとったものの、やはりニューアカの産物、理解が追い付かずかろうじて通読するだけで撃沈。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
サイン本。よきかな~♪
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
成瀬の購入のきっかけは、ざしきわらし先生のイラストであったと声高に叫びたく。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
九段先生のSchoolgirlに同作品の記載があり手に取る。当時の女学生のビビットな感性ががっつりと描かれており、女性読者の手紙が元ネタだとは言え、感受性の権化である太宰の筆致により完成度がより高い作品に仕上がっているのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
東京都同情塔を読了後、九段先生をより理解したく手に取る。母娘のひりつく関係性を淡々と、そしてしばし愛憎をサブリミナル的に表現する。九段先生の感性に脱帽。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
ピンチョンやベケットの作品同様、事前に解釈本、「城」の場合はブロート、カミュ、そしてバイスナー等による、に目を通した方が作品を深く楽しめるのでは、、、。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
さすが埴谷作品。ガッツリ読んでいても全く理解が追いつかず、いつの間にか意識が朦朧とし、ただただ字ずらを目で追って感覚の領域で楽しんでいる状況に、、、。
が「ナイス!」と言っています。
川越読書旅団
「代償」に続いての伊藤瞬作品の第2弾。序章からエンディングまで決して飽きさせなプロットとスピード感。終盤にはしっかりとどんでん返しも待ち受ける模範的な推理小説。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/21(5057日経過)
記録初日
2010/08/21(5057日経過)
読んだ本
2066冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
606493ページ(1日平均119ページ)
感想・レビュー
1075件(投稿率52.0%)
本棚
13棚
性別
職業
事務系
現住所
埼玉県
外部サイト
URL/ブログ
https://ameblo.jp/krb-2016/
自己紹介

小江戸川越にて毎月読書会を行っております。

ジャンヌは問わず、紙媒体(デジタル媒体以外)の読物であればなんでもありの読書会です。

ご興味がございましたら是非お声がけください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう