読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/312019520196201972019820199ページ数5758596061冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

赤沙汰
新着
何編か読んだことのある話があった。それでも話の始まりから終わりまでワクワクして読める安定の面白さだった。
0255文字
赤沙汰
新着
オードリー・若林が売れる前から売れたあとそして現在での成長や価値観の変化などを描いた作品。少しわからない部分もあったけど自分が日頃生活しているなかで感じる部分が共感できるところもありました。
0255文字
赤沙汰
新着
メモをとる意味や今の教育体制などいろいろ考えさせられる内容でした。 最後のコンピューターの内容では今後人間にできることとはなんだと日々考え続けたいと思いました。
0255文字
赤沙汰
新着
バスカビィル家に言い伝えられる伝説の犬の話、実際にワトスンが現地で起きたことをホームズに送った手紙など読んでいるだけで荒地には何か怪物的なものがあるのではないかというホラー的な感じも受けて面白かった。
0255文字
赤沙汰
新着
シャーロックホームズシリーズを続けて読んでいるせいかひとつひとつの話を読み始めるのは楽しいがなんか似たような話だなと思ってしまう話があったような、なかったようなそれでも面白い短編集であることは間違いなし。
0255文字
赤沙汰
新着
ネタバレやはりアニメ版とは違い、アムロレイが最後の戦いで戦死してしまうというストーリーであったが、ニュータイプ同士、思惟の伝達で分かり合えるようになったとしてもララァ、クスコアル、シャリアを葬ってしまったように必ず勘違いなどによって分かり合えないすれ違いが存在することが分かった。
0255文字
赤沙汰
新着
オススメしていただいたので読んで見ました。次、次ととてもスラスラと読みやすかった。ストーリーの中に伏線がちりばめられていて最後の数ページを読んだ瞬間一気にその時起こっていたことが繋がった感じが良かった。 あと、4人の父親一人一人が個性的でどの父親の言葉にも感じるところがあった。
0255文字
赤沙汰
新着
アニメとはだいぶ違うストーリーで面白かった。アムロの心の動きや成長が描かれているのがいい、ルナツーでアムロを思い働くフラウボウがちょっと切なくなった。
0255文字

読んだ本
59

積読本
6

読みたい本
25

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/11/21(3053日経過)
記録初日
2016/10/25(3080日経過)
読んだ本
59冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
20197ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
55件(投稿率93.2%)
本棚
0棚
性別
年齢
30歳
血液型
B型
職業
フリーター
現住所
東京都
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう