読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

オムロン
読んだ本
4
読んだページ
1068ページ
感想・レビュー
4
ナイス
27ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

オムロン
ネタバレ〈ごちそう三昧の宴は賑々しく過ぎていった。茂みの向こう隣のグループが音楽をかけて踊り出したので、ちょっと参入させてもらったのも楽しかった。こうして45年間、イランの人は林の中で踊り続けてきたのかと思うと感慨深い。3時を過ぎると空気がひんやりしてくる。山あいは日暮れが早い。せせらぎの音が急に大きく聞こえた。フィナーレにお茶を淹れる。お茶うけは干しぶどう、干し杏、干しナツメヤシのドライフルーツ三兄弟。こうして盛りだくさんのピクニックはついに終了した。〉ピクニックで踊る、浴場で踊る。世界中のそういう踊りを見たい
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

オムロン
ネタバレ〈ごちそう三昧の宴は賑々しく過ぎていった。茂みの向こう隣のグループが音楽をかけて踊り出したので、ちょっと参入させてもらったのも楽しかった。こうして45年間、イランの人は林の中で踊り続けてきたのかと思うと感慨深い。3時を過ぎると空気がひんやりしてくる。山あいは日暮れが早い。せせらぎの音が急に大きく聞こえた。フィナーレにお茶を淹れる。お茶うけは干しぶどう、干し杏、干しナツメヤシのドライフルーツ三兄弟。こうして盛りだくさんのピクニックはついに終了した。〉ピクニックで踊る、浴場で踊る。世界中のそういう踊りを見たい
が「ナイス!」と言っています。
オムロン
ネタバレ〈ピクニック前夜の準備はまじないのようであり まじないの方はそれほどでもなく 野村日魚子〉〈軽く飲んでくる、って言ったはずなのにどうしてアジカンをさけんでる? 阿波野巧也〉〈ヨギボーで障子を突き破ってから三季の風で揺れてる障子 岡本真帆〉
が「ナイス!」と言っています。
オムロン
ネタバレ〈あらかじめそう定められていたかのように、わたしは淡々と一本の大根を桂剥きにして、面取りをした。面取りをしながら(いまわたしは大根を面取りしている)と思った。〉P101 大根がおいしい時期なので鶏そぼろあんをかけたふろふき大根のところが気になった。
が「ナイス!」と言っています。
オムロン
ネタバレ濱口竜介さんの〈蓮實(はすみ)さんは、映画を見るということは見逃すということなのだということを誰よりも思い続けながら、批評を書いていらっしゃる方なのではないかと私は思っています。「見る」ということは「見逃す」ことと常にセットである。その自覚が蓮實さんの眼差しを、映画の歴史より現在へと向けさせるのだと思うのです。〉批評ってどんなことを言うのかな、とか考えてた時だったので、面白い対談でした。また工藤玲音さんの文章で最後に泡の表現が出てきて、以前から泡の表現と個の表現がいいと思ってたので、これも!でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/12/08(2993日経過)
記録初日
2016/12/01(3000日経過)
読んだ本
185冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
40487ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
159件(投稿率85.9%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう