読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

TAKUMI。
読んだ本
4
読んだページ
1396ページ
感想・レビュー
4
ナイス
86ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

TAKUMI。
高校の図書室に栞の挟まったままの本が返却された。それは紫色の美しい花を押し花にしてラミネートした手作りの栞だった。美しい花は猛毒のあるトリカブトで、先生の殺害未遂事件が発生してしまう。誰が作りバラまいているのか、図書委員と美女が追う。 登場人物が少なくて読みやすい紫色の本でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

TAKUMI。
夢を叶えて作家となったツヨシが、小学四年生当時に書いた物語『ひみつノート』をもとに、マコトを捜す貼り紙として出版した本。これは面白い!マコトと再会してからのストーリーも読みたいと思います。続編を希望します。
が「ナイス!」と言っています。
TAKUMI。
車のトラブルで立ち往生し、助けを求めて訪れた別荘では殺人事件が発生していた。15歳の少年が犯人?エロいお姉さんが真相をあばく話。と、喫茶店で知り合いミステリ好き同士で友人となった写真家のアリバイを崩す話。証拠写真があるのに出さないってなに? ちょっと無理の多いストーリーに思えましたが楽しく読めました。
が「ナイス!」と言っています。
TAKUMI。
高校の図書室に栞の挟まったままの本が返却された。それは紫色の美しい花を押し花にしてラミネートした手作りの栞だった。美しい花は猛毒のあるトリカブトで、先生の殺害未遂事件が発生してしまう。誰が作りバラまいているのか、図書委員と美女が追う。 登場人物が少なくて読みやすい紫色の本でした。
が「ナイス!」と言っています。
TAKUMI。
SNSで嘘を積重ねスーパーウーマン化してしまった小筆梨沙のマンガ『保護犬さくら、港区女子になる』に書籍化の連絡が入った。さくらは実在せず、写真もエピソードもSNSから盗用したものだった… 自分自身は犬好きではありませんが、なんかコロンちゃんは可愛く思えてしかたありませんでした。さくらちゃんに戻って幸せに暮らしてね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/01/10(2716日経過)
記録初日
2016/12/05(2752日経過)
読んだ本
496冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
148001ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
496件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
AB型
職業
サービス業
現住所
広島県
自己紹介

読書するのは時々で、読むスピードも遅いのでなかなか既読本が増えません。
小説はほぼ再読しないので図書館で借ります。
本の選択はタイトルと表紙の絵です。
読み終えた感想を残す為に、読書メーターを利用させていただいています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう