読書を本格的にはじめてまだ三年程の初心者です。
現代作家で好きな方は、浅田次郎、森見登美彦です。(作家さんの敬称は省略させていただきます)
読むのは遅いです。速い方がいろいろな作品に出会えそうですが、速く読むことが全てではないとも思っています。(今のところ)というのも、作品それぞれの間や雰囲気を楽しみたいからです。同じ事柄を表現するにしても、作家さんによって描き方も、その文の語尾さえも異なるでしょう。その文の持つ空気を感じていたいのです。
最近は少し昔の作品にも挑戦し始めました。
作家さんの表現したいこと全てをまだまだ受け取りきれていないのですが、そのようにできるよう一作一作に真摯に向き合って行きたい今日この頃です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます