特に好きなジャンル
・SF/ディストピア系
・ミステリー/ホラー(金田一耕助シリーズ!)
・犯罪/ノワール
・歴史小説(北方謙三、司馬遼太郎など)
・純文学(谷崎潤一郎、太宰治とか)
暗い/重い世界観やストーリーを好む傾向にあります。
そこに倫理的/哲学的な問いを投げかけるような社会派要素が加わると、小説としての美しさに心震えます。
純文学は特に今後もっと読んで詳しくなりたいです。ただ如何せん、自分の教養不足が嘆かわしい。「知識があればあるほど、自分の感じるもの/見えるものが広がる」が信条です。もっと明治以降の日本文化に詳しくなりたい。
海外文学はあまり読んでません。翻訳だとどうしても文章のエネルギーや感覚をそのまま受け取れないのが嫌で。英語小説は原文で頑張って読むこともあります。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます