読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/14/44/74/104/134/164/1973317332733373347335ページ数2021222324冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Rid
新着
ネタバレ婚活のリアルな描写、ミステリー要素、真実の人物像を周りの人物、本人の内面から深く掘り下げていた点が良かった。正直、毎日の仕事で精一杯、受験も就活もメンタルを傷つけながら行った自分は、真実の環境がそこまで悪いものにも感じられなかった。彼女の親も正しかったわけではないが精一杯だったのだろう。またなぜか最後まで作中異性に好かれる男扱いの架は浅い人間に感じてしまった。架にとって真実は失踪の間に百点になれていたのかは正直よくわからなかった。でも実際も百点で結婚している人なんてそういないのかもしれない。
0255文字
Rid
新着
ネタバレ人生は選択の連続だ。境遇が私達の選択に影響を与え、選択が私達の人生を作っていく。暁海も櫂も何度も選択をし、自身が本当に望むものを選べなかったり、見失ったりしすれ違っていってしまう。二人に起きる出来事は容赦なく、偶然に或いは少し選択を間違っただけで上手くいかなくなってしまう人生の怖さを感じた。二人の関係性は変わっていったけれど、最後にお互いを選んで二人の幸せを掴みとれたことに救いや喜びを感じた。私もこれからも何度も選択をする。その時に自由に本当に大事なものを選べるように、自身を養える力を身に付けていきたい。
0255文字
Rid
新着
ネタバレ三人の秘密にするという結論は一見綺麗だが、彩名の自己承認欲求のため他人を傷つけてしまうという問題は解決していないように感じた。そう考えると里香の優しさは偽善ではないか。彩名は真実の苦しみと一人で向き合い、自分の罪をしっかりと認めないとまた誰か、今度は里香に依存し、里香が離れる時傷つけるのではないか。人間関係は難しい、私はこれからも何度も誰かと傷つけあうのかもしれない。しかし、ごめんと謝って修復できない傷はつけないように、相手ときちんと気持ちを伝え合おうと思う。
0255文字
Rid
新着
不倫はしたこともないし、されたら絶対にひどく傷つく。そんな価値観を持つ私が主人公に強く共感したことに驚いた。良妻賢母とキャリアウーマンの価値観が混在する現代、相反する両方を求められて苦しい。しっかりと働き、子供を大事にし、限界で頑張る主人公。夫は彼女を女性として見てくれず、尊重してくれない。同居する「家族」の中でも1人他人のようで孤独。そんな彼女が弱い部分を理解してくれる人に惹かれ、心の安らぎを求めたことを責められるだろうか。「正しさを貫こうとすれば誰とも生きられない」という言葉が強く心に残った。
0255文字
Rid
新着
ネタバレ親友が行方不明になってしまった真奈の物語。真奈の話と抽象的なパートの交互で綴られる。抽象的なパートが最初はいきなり感があり、正直読みづらかった。遠野君のすみれは歩いているという言葉から、すみれがさ迷う様子と気づきはっとした。時折、人生の中でフカクフカク共有したり、愛したりする誰かと出会う。家族だったり、恋人だったり、友人だったり。その人と一心同体のようになりたいと願っても難しくて。けれど、真奈とすみれのように、離れてしまっても、忘れてしまっても、どこかに過ごした時間は残っていてなくなることはないのだろう。
0255文字
Rid
新着
宗教、信じるものといったテーマを扱っており、いつもの島本先生の作品とは一味違った感じだったが、良かった。春と亜紀君が擦れ違ってしまったように、他人と深く理解し合い、その人の心の近くにいくというのは難しい。心の近くに行こうとして自分の考えを押し付けて、相手を苦しめてしまったり。春の叔母のように、相手を支配しようとしては、本当にその人を理解することは難しいのだろう。違いを知り受け入れてあげる、素直に気持ちを伝える、そうすることで、同じにはなれなくてもその人の近くにはいれるようになるのだと思う。
0255文字
Rid
新着
本の帯にあった書店員さんのお仕事がつらいと感じている人、新しいことを始めた人に読んで欲しいという推薦コメントに惹かれて購入。結果、この本と出会えてとても良かった!小町さんの本や付録の目利きは、魔法のようで、どこかファンタジー調の優しさがありつつも、仕事の年齢や状況によるそれぞれの悩みが丁寧に書かれており、共感できる。これからも私も様々な状況で、仕事に対して悩むのだろう。答えがでなくて辛い時はこの本の言葉を思い出したり、どこかの本に書いてある解決のヒントを探したい。
0255文字
Rid
新着
主人公が知人の家に間借りして1年程の期間の出来事。最初はあまり関わりがなかった主人公と大家の家族が少しずつ親しくなり、それぞれが抱える問題が明らかにされていく。1年という長い期間のため、物語自体が間延びしている、テーマがぶれてくる、途中読み飽きてしまう印象もあった。100%完璧な家族なんていないから、その家族ごとに上手い関係が築いていければそれが正解なのでは ということを感じさせられた物語。
0255文字

読んだ本
22

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/05/06(2906日経過)
記録初日
2017/05/03(2909日経過)
読んだ本
22冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
7333ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
19件(投稿率86.4%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう