読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ピカタ
読んだ本
30
読んだページ
3356ページ
感想・レビュー
1
ナイス
81ナイス

2025年1月に読んだ本
30

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ピカタ
ネタバレドキュメント日記シリーズ2冊目。1990年~2010年半ばまで20年間、消費者金融に身を置き辞めた後に自身も個人再生をし2022年に借金完済した著者のエッセイ。業界の歴史の変遷やナマの話等とても興味深かった。“多重債務者は財布の現金を減らしたくないから借り入れをする”という一文に昔同じ事を言っていた人がいたな…とふと思い出した。読む限り著者は住宅ローンだけなら返済できたけど、キャッシングでの遊興費等がダメだったような気がする。余剰資金なら良いかもだけど。奥さんや子供たちが気の毒。でも人の失敗談は学びも多し
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

ピカタ
ネタバレドキュメント日記シリーズ2冊目。1990年~2010年半ばまで20年間、消費者金融に身を置き辞めた後に自身も個人再生をし2022年に借金完済した著者のエッセイ。業界の歴史の変遷やナマの話等とても興味深かった。“多重債務者は財布の現金を減らしたくないから借り入れをする”という一文に昔同じ事を言っていた人がいたな…とふと思い出した。読む限り著者は住宅ローンだけなら返済できたけど、キャッシングでの遊興費等がダメだったような気がする。余剰資金なら良いかもだけど。奥さんや子供たちが気の毒。でも人の失敗談は学びも多し
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/05/07(2843日経過)
記録初日
2017/05/01(2849日経過)
読んだ本
5408冊(1日平均1.90冊)
読んだページ
1062625ページ(1日平均372ページ)
感想・レビュー
1574件(投稿率29.1%)
本棚
8棚
自己紹介

記録を優先するため(忘れてしまうので)
お気に入り登録やコメントに気づくのが遅れがちです🐾
気長にお待ちいただけると助かります🐾
無言のお気に入り登録をお許し下さいませ🐾

図書館からお借りして読んだ本と電子書籍の記録が主(漫画はほぼ登録のみ)🐾

実用書やノンフィクション、漫画、Web小説が多いです🐾
気分次第でいろいろ読みます🐾

投稿やコメントした後によく誤字脱字等を見つけ、修正が多めです🐾

過去の感想の絵文字の文字化けを気付き次第修正予定なので、タイムラインに昔の感想が載ることがあります🐾

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう