読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

サカナ
読んだ本
5
読んだページ
642ページ
感想・レビュー
4
ナイス
21ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
1

  • さわたろう

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

サカナ
子どもにお正月のことを教えたくて手に取りました。年神さまのくだり…全然知らずに大人になったと猛省。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

サカナ
思ったよりスピリチュアル。興味深いテーマ。 しかし、対談されている面々が、その道を極めていらっしゃる方々なので、まず自分の分野にてそこに到達しないといけないのかなと思ってしまった(武道の型を繰り返したり、念仏を何度も何度も唱えたり、など)。まだその段じゃないよね。 なかなか奥深いし追っていきたいテーマではありますね。
が「ナイス!」と言っています。
サカナ
久しぶりに知識欲を刺激された。ローマに風呂あったのに、中世ヨーロッパってなんか汚いイメージが…と思ってたから、読んで納得。 日本人は穢れ思想があるから昔から比較的ずっと綺麗好きだったのかな? 清潔観=風呂が中心だけど、疫病や性愛も深く関わっていて面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
サカナ
川端さんの絵本2冊目。やはり古典落語はいいね! でも幼児には難しすぎたよう。
が「ナイス!」と言っています。
サカナ
子どもにお正月のことを教えたくて手に取りました。年神さまのくだり…全然知らずに大人になったと猛省。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/06/16(2803日経過)
記録初日
2015/09/23(3435日経過)
読んだ本
402冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
100108ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
361件(投稿率89.8%)
本棚
30棚
職業
事務系
現住所
福岡県
自己紹介

36歳♀です。二児の育児の合間に読み進めてます…。この8月に東京→福岡へUターン。
大学の専門は土壌学(無機化学)。でも、今の気持ちは社会学、宗教・美術・文化人類学と、文系の大学行けば良かったと思い、学び直し中。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう