読書メーター KADOKAWA Group

2024年1月の読書メーターまとめ

ぴいの
読んだ本
4
読んだページ
1038ページ
感想・レビュー
4
ナイス
98ナイス

2024年1月に読んだ本
4

2024年1月のお気に入り登録
1

  • さゆ

2024年1月のお気に入られ登録
2

  • 柴 洋
  • さゆ

2024年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぴいの
久しぶりのパ・マルシリーズ。今回はコロナ禍での飲食店の奮闘が伝わってくる。飲食系の友人達に、あの頃苦労して頑張っていたのを聞いていたので何とも言えない気持ちになります。ただ、他の方も書いているように物語の雰囲気がちょっと軽いものに変わってきたような気がします。
が「ナイス!」と言っています。

2024年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ぴいの

今日が仕事始めでした。今年もよろしくお願いいたします。2023年12月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2490ページ ナイス数:126ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/784537/summary/monthly/2023/12 12月に出張で名古屋に行き、ぴよりん食べてきました。本当はぴよりんチャレンジもしたかったけど、凄い行列だったので諦めて赤福買って帰りました。

今日が仕事始めでした。今年もよろしくお願いいたします。2023年12月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2490ページ ナイス数:126ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/784537/summary/monthly/2023/12 12月に出張で名古屋に行き、ぴよりん食べてきました。本当はぴよりんチャレンジもしたかったけど、凄い行列だったので諦めて赤福買って帰りました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年1月の感想・レビュー一覧
4

ぴいの
お金の本質や経済の仕組みを小説形式でわかりやすく説明している本。これを読むと、現代はお金が行動の為の道具ではなく目的になってしまっている、お金に振り回されているという事を痛感する。格差が昔よりも無いという部分のボスの挙げた例には確かにそうだなと思った。お金が隠す人との繋がりや値段では測れない物の価値など、みんなに意識してもらいたい。最後は意外にもホロリとさせられる内容でした。
が「ナイス!」と言っています。
ぴいの
結構なご高齢の方や色々な経歴の方が多く掲載されていて、読んでいると段々自分も勉強したくなってきます。共通しているのは大人の学びなので、皆自主的で勉強を前向きに捉えているところ。
が「ナイス!」と言っています。
ぴいの
ネタバレコルター・ショウシリーズ。帯の『ドンデン返し20回超え』の文字に気合を入れて読むが、構え過ぎたせいかそんなに思ってたほどじゃなかったかな。もうそこはあんまり強調しない方がいいのでは。出てくる人大半疑ってしまって、実は関係なくてしかも大ケガしてしまった登場人物に申し訳ない。肝心のストーリーは文句なしに面白かったです。ウィネベーゴ燃えちゃったのかあ。
が「ナイス!」と言っています。
ぴいの
久しぶりのパ・マルシリーズ。今回はコロナ禍での飲食店の奮闘が伝わってくる。飲食系の友人達に、あの頃苦労して頑張っていたのを聞いていたので何とも言えない気持ちになります。ただ、他の方も書いているように物語の雰囲気がちょっと軽いものに変わってきたような気がします。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/07(2517日経過)
記録初日
2017/04/04(2642日経過)
読んだ本
709冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
240453ページ(1日平均91ページ)
感想・レビュー
571件(投稿率80.5%)
本棚
16棚
性別
現住所
埼玉県
自己紹介

一番好きな本はディケンズの二都物語

好きなジャンルはミステリー
フランス関連も新旧問わず多いです

2024年も引き続きプルースト完読に向けて頑張ります

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう