読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ぱちもん
読んだ本
2
読んだページ
608ページ
感想・レビュー
2
ナイス
34ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぱちもん
ネタバレ読み始めて「ああ、それでサクリファイス」と納得し、読み終えて「ああ、なんてサクリファイス……!」と鳥肌が立つ。「食らいついてこい」という石尾の叫びが白石の中で何度もリフレインするように、読者もまた、この叫びを思い出して噛み締めることでしょう。ロードバイクがこんなに複雑な駆け引きをするスポーツだなんて。「ツール・ド・フランス?ふーん」から「ツール・ド・フランス!見たい!」に変わる。競技の魅力を最大限に書いている作品。ミステリーさえ、その魅力を更に高める要素として組み込まれている。読んでよかった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ぱちもん

石尾さんの話ぢゃん早く読みたい

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

ぱちもん
ネタバレチーム存続のため、半ば勝利への梯子を外されてしまったミッコと、そんな状況にあってもなおミッコをひたむきにアシストするチカに終始声援を送りたくなる。頑張れ。負けるな。でも、他の選手たちを憎たらしく感じるかというと、それはない。どの選手も自分にとっての(様々な形での)勝利のため、ひたむきに走っている。その渇望の果てにある、ドーピング。競技をしない私は「ドーピングなんて」と眉を顰めるばかりだったけど、そうまでしてでも勝ちたいという次元を知らない者が簡単に非難してはいけないのかもと思った。悲しい結末だった。
が「ナイス!」と言っています。
ぱちもん
ネタバレ読み始めて「ああ、それでサクリファイス」と納得し、読み終えて「ああ、なんてサクリファイス……!」と鳥肌が立つ。「食らいついてこい」という石尾の叫びが白石の中で何度もリフレインするように、読者もまた、この叫びを思い出して噛み締めることでしょう。ロードバイクがこんなに複雑な駆け引きをするスポーツだなんて。「ツール・ド・フランス?ふーん」から「ツール・ド・フランス!見たい!」に変わる。競技の魅力を最大限に書いている作品。ミステリーさえ、その魅力を更に高める要素として組み込まれている。読んでよかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/18(2506日経過)
記録初日
2017/08/14(2510日経過)
読んだ本
155冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
43236ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
101件(投稿率65.2%)
本棚
2棚
性別
年齢
37歳
血液型
B型
職業
IT関係
自己紹介

会社員の二児の母です。
ゼルダガチ勢。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう