読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

がんもどき
読んだ本
10
読んだページ
4066ページ
感想・レビュー
10
ナイス
195ナイス

2025年1月に読んだ本
10

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

がんもどき
ネタバレ前の巻に続いて、相変わらず成瀬は我が道をいくキャラで楽しい。本人は本人なりに周りに気を使ってるつもりなんだろうなと思うが、そこのちぐはぐさが面白い。最後の話は近未来の話だが、時機を逃すとか粉話に思われる時点に焦点を当てているので、そうなる前に読めてよかった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
10

がんもどき
ネタバレ前の巻に続いて、相変わらず成瀬は我が道をいくキャラで楽しい。本人は本人なりに周りに気を使ってるつもりなんだろうなと思うが、そこのちぐはぐさが面白い。最後の話は近未来の話だが、時機を逃すとか粉話に思われる時点に焦点を当てているので、そうなる前に読めてよかった。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
かわいい女の子を描くのに、世間一般ではこういうのがかわいいんでしょとかいう発想はどうかと思った。こういうキャラで才能があるとするのはちょっと無理があるように思える。いまいち。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
図書館。ぱっと目についたものを借りてみたら、続き物の2巻目だった。たまにこういうことあるなあ。登場人物が紹介なしで出てくるのでちょっと戸惑ったが、食べ物が主で人物は脇役な本だったので面白く読めた。1巻目もいつか読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
ネタバレ実兄が癌で死にかかっているフリーのカメラマンの女性が主人公。登場人物の誰かが不幸せになる話かと思っていたが、実兄、その奥さんの元同級生、主人公の不倫相手、甥に姪とはっきり幸せにはなってないキャラが勢ぞろいする、読み終わっても後味の悪い話だった。実兄がなくなり実家も売りに出し、愛人もその奥さんの殺害を疑われて自殺して、どこもいいようにならない。なんでこんな話書くんかなというのが正直なところ。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
ネタバレ宇宙人の存在を信じる新興宗教のお話だった。宗教を隠れ蓑に集金する黒幕とかありがちだなと持って読んでいたが、最後の医者が医療にかこつけて人を殺していた話はぞっとする。悪いことやっていた人は警察に捕まるか自殺するかしているが、新興宗教の広告塔になるのに顔を焼いたキャラはこれからどうするんかなと思う。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
前作で強盗をして捕まった三兄弟だが、長兄は刑期を終えてもまた金の強奪を考えるなんて、人間変わらないものなんだなと。成功体験がそうさせるのならまだしも、失敗したのにまた犯罪を犯そうとするなんてダメな人だ。終わったという感覚になれないエンディングであまり好みの話じゃなかった。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
前作で連続銀行強盗をした家族は警察に捕まり服役していたが、長男はその間もずっと次の強盗の計画を立てていたらしい。人間そう簡単には変わらないということかな。前作に出てきた、別の件で服役していた刑事の兄と刑務所で知り合い、新たな犯罪に巻き込んでいる。長男と縁を切りたがってるっぽい弟たちとは違ってろくな死に方をしそうにないが、どうなるか。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
「仲間を裏切るな」と「氏族を裏切るな」。父親を嫌っててもこの長男である銀行強盗のリーダーの考え方は父親そっくり。それで仲間の弟達が離れてしまって仲間の人数が足りずに頼った先がその父親とは因果な話だ。スウェーデンでこんなヤクザみたいなものの考え方が出て来るとは、国が違っても人間のやるやり方に大差はないのだなと。続きがあるのでそちらも読む。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
スウェーデンを舞台にした、実際にあったらしい事件をもとにした犯罪小説。犯人に軍隊の経験があるからと言ってこんな何件もうまく強盗できるもんかなと思いながら読んだ。対峙する警官がやや無能っぽい書かれ方。爽快ってわけでもない感じの読み心地。
が「ナイス!」と言っています。
がんもどき
北方水滸伝解説本。対談や年表、編集者からの手紙などが収められている。対談相手がキャラがうまく書けてるようなことを言っているが、さすがに全部が全部うまくかけているとは思えないキャラもいたように感じる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/01(2696日経過)
記録初日
2017/07/16(2773日経過)
読んだ本
2089冊(1日平均0.75冊)
読んだページ
723835ページ(1日平均261ページ)
感想・レビュー
1794件(投稿率85.9%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

本は好きなつもりだけど、読むのが遅い;;取り敢えず1日300ページが目標かなぁ。下手の横好き?でゆっくりマイペースで読んでいきます。
読ませてもらった感想にはナイスを付けます。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう