読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2178196178197178198178199178200ページ数598599600601602冊数読書ページ数読書冊数
山本 巧次(2)Turi(1)畠山健二(1)滝口 悠生(1)芦沢 央(1)杉井 光(1)畠山 健二(1)まさき としか(1)大宮 エリー(1)池井戸 潤(1)18%山本 巧次9%Turi9%畠山健二9%滝口 悠生9%芦沢 央9%杉井 光9%畠山 健二9%まさき としか9%大宮 エリー9%池井戸 潤著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

とこ
新着
ネタバレ最高でした!!おけら長屋はこうでないと!二話目の『みかえり』は、金太が登場すると必ず起こるドタバタ劇!爆笑でした。松吉のノリツッコミも最高でした。三話目の『にたもの』は、人情が溢れていて心が洗われるお話でした。万松と高田と甲山のやりとりが面白かったです。涌井の今後の登場にも期待します。
0255文字
とこ
新着
ネタバレ今回は茶室での密室殺人!?謎が多く、徐々に解明された時はスッキリ。時代劇で有名なあの人が登場しました。伝三郎と宇田川が、お互いの素性を探っているのが面白いです。いつかバレる日が来るのかな。
0255文字
とこ
新着
ネタバレ読んでいて、それぞれの登場人物の葛藤が伝わってきました。最近ニュースになった法律。阿久津と波瑠のやりとりがシンプルなんだけど温かみがあって良かったです。ラストシーンは泣いてしまいました。どうか、幸せになってほしい。
0255文字
とこ
新着
料理屋で食事をした晩に謎の死を遂げる事件が立て続けに起き、伝三郎とおゆうはその解明に奔走。腑分け、いわゆる解剖をしようと試みるが…。現代なら司法解剖で全ての謎が解けるのに!今回は杉田玄白の弟子が登場します。伝三郎とおゆうは、なかなか進展しませんが、今後はどうなるかな。
0255文字
とこ
新着
笑いました!わかるわかる、と思うものもあれば、そうか?と思うものも。玩具カテゴリーは共感できるもの多数でした。特にグーパンチのガム(笑)スライドムービーも懐かしいなぁ。
0255文字
とこ
新着
ネタバレすごい!書き上げるだけでもすごく大変だと思うし、もう、最後で涙腺崩壊でした。お互いにあの言葉を伝えられて本当に良かったです。
0255文字
とこ
新着
平成の、なんてことない日常なんだけど、なぜかすごく惹き付けられました。オンボロアパート「かたばみ荘」を取り巻くそれぞれの人生。最初は無関係だと思えた人達がだんだん繋がってくるのも良かったです。個人的には松林さんが最高でした!
0255文字
とこ
新着
短編集で読みやすく、面白かったです!2004年に出版されているので、買い手市場の就職氷河期時代の辛さが。内容は予想と違ったりして、先が気になりました!『眼』は特に裏切られました~。もし続編があるのなら、ぜひ読みたいです!
0255文字

読んだ本
600

読んでる本
1

積読本
5

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/08(2734日経過)
記録初日
2013/03/02(4415日経過)
読んだ本
600冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
178198ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
498件(投稿率83.0%)
本棚
29棚
性別
自己紹介

時代物では、宇江佐真理さん、宮部みゆきさん、
それ以外では特に辻村深月さんが好きです。

読むペースは遅いです。
読書以外には、LIVEや観劇によく行きます!!
XJAPAN命🙅!!!!
LUNA SEA、the GazettE、ヒゲダン、嵐も大好きです。

読書メーターを始めたのは2017年の秋ですが、
それ以前に読んだ本も覚えている範囲で登録しています。

読書メーターで、いろんな本に出会いたい♪
よろしくお願いします(*´∇`*)


参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう