読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/1091839918789191791956919959203492073ページ数339340341342343344冊数読書ページ数読書冊数
青山 美智子,朱野 帰子,一穂 ミチ,奥田 亜希子,西條 奈加(1)ファン・ボルム(1)砥上 裕將 (1)町田そのこ(1)町田 そのこ(1)寺地 はるな(1)ジェーン・スー(1)一穂ミチ(1)青山 美智子(1)古内 一絵(1)10%青山 美智子,朱野 …10%ファン・ボルム10%砥上 裕將 10%町田そのこ10%町田 そのこ10%寺地 はるな10%ジェーン・スー10%一穂ミチ10%青山 美智子10%古内 一絵著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みかん
新着
ネタバレ付き合って5年、前日にプロポーズした恋人啓久が翌朝女子高生を盗撮した。示談で済んだ恋人と結婚するのか別れるのか...悩む新夏。 周りの意見、周りの目、、難しい問題。 分かろうとする→信じる、許す...それは愛なのか・・・一穂さんの繊細な表現力がチクチクと刺さる感覚。そして”生理的に無理”って言葉がでたとき終わったなと思った。苦しいし、考えさせられるし、深いな。
0255文字
みかん
新着
ネタバレ短い作品にギュッとガードドッグとの出会いから別れが詰まっていた。 父親の海外赴任の影響でガードドッグ”虎”を飼うことになり、その別れを大人になっても心に抱え込んでいる主人公。命あるものの扱い、住む場所によって役目の違い、決断しなければならないこと...。千早茜さんの作品の描写は頭の中に情景が浮かびやすく、苦しい気持ちのまま読み終えた。
0255文字
みかん
新着
ネタバレとても優しい作品だった。 居心地の良いカフェのような本屋、ヒュナム洞書店の心地よさが作品からすごく伝わってきて穏やかな気持ちになれた。 ソウル市内で小さな書店を開店した女性、その書店を取り巻く人々。 程よいバランスで繋がっていていいなぁと思った。
0255文字
みかん
新着
ネタバレ読み始めの文章から衝撃的で...。小学生が大人になり、ずっとその時の事を心の奥深い根っこの部分で抱えていて、生きるのに不器用な女性たちが、九州の小さな町の母校閉校の最後のお祭りで再会したりしたお陰で、自分で自分を少し照らす勇気が出たような。地方って閉鎖的な感じがあったなぁとか思い出したり...深くぬめ~っとした読了感。
0255文字
みかん
新着
今日もなんとか生きていくのだ! 大人を励ますご褒美エッセイ 「OVER THE SUN」をたまに聴いているのですが、書籍は初めて読みました。 ポッドキャストの声がエッセイから聞こえてくるような気持ちになれる、日々色々あるけど元気出して生きていこう~って思えた。 他のエッセイも読んでみようと思います。
0255文字
みかん
新着
ネタバレ科学の...自然の原理は壮大なのに身近な感じもありつつも遠い存在だったりしてどの作品も奥深かった。見島の萩焼、長崎の空き家に収集されていた原爆の破片、奈良の日本オオカミ、北海道の隕石名と郵便局、徳島のウミガメの産卵...。エネルギッシュであたたかく、そして癒され感動した。
0255文字
みかん
新着
ネタバレ前作「最高のアフタヌーンティーの作り方」とは違って頑固な登場人物が多かった印象だけど、最終的には秀夫さんの娘さんカップルも、涼音と達也も新しい門出が上手くいくといいなぁと感じました。柔軟に生きていくって簡単なようで難しい・・・。
0255文字
みかん
新着
ネタバレ月日を遡るかたちで描かれているところがとても面白いと思った。 エピソードずつ、こういう想いになったのはどうしてなんだろうという過去が分かるのが面白く、永瀬としずく、高峰、森との同級生の関係性がジュエリーを通して繋がっていった経緯がみえたとき、とても素敵な関係だと感じた。
0255文字

読んだ本
342

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/13(2737日経過)
記録初日
2017/02/28(2964日経過)
読んだ本
342冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
92064ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
337件(投稿率98.5%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
千葉県
自己紹介

2020.9自己紹介書いてみました

主に図書館で借りた本が多いです。
順番待ちの予約本の順番回ってきたときのやっと読めるワクワクが好き。と言いつつなんで予約本って一気に用意されるんだろう笑、と思いつつ、そんな時は休日に読みまくります。
夜ふかしは苦手ですが、朝は好きです。
犬猫好きです。魚は苦手ですが、水族館は好きです。ベルーガとシャチとコツメカワウソとケープペンギンとイルカに癒されます。
美術館も映画館も1人で行くのが好きです。
美味しいものも自然も好きです。
...
お気に入り、ナイス、ありがとうございます😊
今後とも宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう