読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/10663573664902666231667560668889670218671547ページ数3670367736843691369837053712冊数読書ページ数読書冊数
芥見 下々(31)石塚 千尋(25)ユキヲ(24)あずま きよひこ(19)四方山 貴史(18)龍 幸伸(18)石黒 正数(18)花沢 健吾(16)篠原 健太(16)松本 直也(15)15%芥見 下々12%石塚 千尋12%ユキヲ9%あずま きよひこ9%四方山 貴史9%龍 幸伸9%石黒 正数8%花沢 健吾8%篠原 健太7%松本 直也著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

雑賀THE王
新着
7年振りに再読。 250ページで16話。 1話あたり約16ページと短いながら、一人ひとりのキャラが立っている(短いストーリーの中でもそれぞれのバックボーン、性格、価値観などが身近にいる知り合いの様にハッキリと目に浮かぶ)。 それに前話の主人公が自然と次話の脇役として登場し、電車が連結するがごとく各話が結びついているのが凄い。 全体として色んな出会いと様々な愛の形を、甘酸っぱく、時には毒っ気をはらみながらもユーモア豊かに描かれている素晴らしい連作短編。 いつかは本書を片手に阪急電車に揺られてみたいものだ。
0255文字
雑賀THE王
新着
備忘録 「この世でハッピーに生きるコツは 無知で馬鹿のまま生きる事」
0255文字
雑賀THE王
新着
4年ぶりの新刊、、、待ちわびたっす。 だからいつもより4倍時間をかけて、じっくりと味わって読みました。 今までと違った、よつばの目の表情の描き方もあり、記憶にも、想い出にも残りました。 それに第112話で、せんせいが登場した時、驚きの再会で嬉しくて少し涙が出てしまいました。
0255文字
雑賀THE王
新着
久々に読み返す。 主人公の二人の名前は明かされず、「先輩」、「黒髪の乙女」と示される。 でもそれが良い。 主人公として我が道を行く「黒髪の乙女」と、翻弄され続ける路傍の石の「先輩」。 二人の物語が、すれ違いながら交わっていく。 男である僕は、遥か昔の自らの拗らせ感を思い出し、僕も京都の大学に通っていればと思いながら、特に「先輩」側のエピソードに没入した。 アニメ版も面白くことあるごとに視聴しているが、原作と結構異なるのだなと再認識できた。 どちらも不思議で素敵な作品だと思う。 あと羽海野チカの解説も必見。
0255文字
雑賀THE王
新着
備忘録 「成し遂げること」を目指してはいけない! やりたいことを、やりたいようにやるのだ!!
0255文字
雑賀THE王
新着
何故こんな表紙絵になってしまったのか、、、昔のおどろおどろしい表紙絵が内容に相まって良かったのに。
0255文字
雑賀THE王
新着
自分の気持ちを伝える術が、要所要所に解りやすく書かれてあり、大変参考になる本だった。 だがしかし、それを読んだからと言って、すぐに思いを伝えることも、文章が上手くなることもない。 この拙い文章が物語っている。 自分の思いを知る。何とか文章化する。推敲する。恐れず発信し続ける。折を見てこの本に立ち返ってみるその繰り返しが、少しずつ自分の思いを人に伝えられるようになるのだろう。 言うは易し。
0255文字
雑賀THE王
新着
よく言うよね。 他人の夢の話ほど面白くないものはないって。 僕もそう思います。
0255文字

読んだ本
3712

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/14(2736日経過)
記録初日
2017/10/06(2744日経過)
読んだ本
3712冊(1日平均1.35冊)
読んだページ
671146ページ(1日平均244ページ)
感想・レビュー
1055件(投稿率28.4%)
本棚
9棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう