読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ブラック ミッフィー の チョコちゃん
読んだ本
7
読んだページ
2255ページ
感想・レビュー
7
ナイス
63ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ブラック ミッフィー の チョコちゃん
家康の最も信頼してた部下が秀吉のもとに行ってしまった理由は何だったんだろう?ってあれこれ考えるのもなかなか面白かったなあ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ブラック ミッフィー の チョコちゃん

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】誉田哲也『首木の民』 著者サイン入りプルーフを10名様にプレゼント。応募受付は5月9日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/562?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

ブラック ミッフィー の チョコちゃん
家康の最も信頼してた部下が秀吉のもとに行ってしまった理由は何だったんだろう?ってあれこれ考えるのもなかなか面白かったなあ。
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
ムーさん人良すぎ(笑) でもこんだけお人好しすぎる人間だと 妙に感動してしまう。食べ物が美味しそうに書かれているのも良かったし、名言も良かった。 ホンマに 読んでるだけで幸せになれる本やった。 これは100冊の残したい本シリーズに入りました!
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
NFTがお金に変えられるというのがいまいちぴんとこなかったかな。 もう少し時間がいるのかも。
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
なんで読むと引き込まれていくんやろ? 熱いやり取りが繰り広げられるからなのか? めっちゃ罵声を浴びせられながらも立ち向かうからか? とにかく真剣に入り込んで読んだなあ。 紅白戦がキックオフされたシーンの所ではカッコよくすぎてなんか 泣きそうになった(笑)なんでやろ? ずるいわ!サイクロンズ対アストロズ、 戦いの前の選手の前に 応援メッセージビデオがながれ 子供たちからおじいちゃんおばあちゃんまで 幅広い層からの応援に泣いてしまったわ。
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
戦国の人達が走った所を作者が自分の足で走って追体験するというものだった。 読むと作者が歩いたのか走ったのかは ちょっと感じ取ることは難しかったけど いろいろルートをたどりながらの 説明は雰囲気 を味わえた気がする。
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
朝まで生テレビのイメージがかなり強いだけに総理大臣に助言したり公安にマークされてたりの話しは違う一面を知れて良かった。 若い頃はもっと過激だったんだな。 与党だけでなく野党も強くなって対立しながら 国を良くする戦いが大事と感じる所があった。
が「ナイス!」と言っています。
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
この本から「元彼氏の遺言状」にと使われてたんやな。 面白かったんやけど、ドラマにするとボリュームupで 更にバッチリ!って感じの全体像だと思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

ブラック ミッフィー の チョコちゃん
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
59お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/30(2433日経過)
記録初日
2017/01/06(2730日経過)
読んだ本
805冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
245552ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
730件(投稿率90.7%)
本棚
1棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう