読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Ayakankoku
読んだ本
21
読んだページ
4555ページ
感想・レビュー
21
ナイス
237ナイス

2025年1月に読んだ本
21

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Ayakankoku
エピソードがどれもホッコリしているし、このエピソードを読んだら手に取るしかないと思えるものばかり。もっともっとエッセイを読んでみたい!ここでオススメされた本を沢山読メの読みたい本に登録してしまいました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Ayakankoku

あけましておめでとうございます! 昨年も目標の200冊を超えることが出来ました。本年も楽しい読書のひと時を皆様と過ごせますように🥰 2024年の読書メーター 読んだ本の数:208冊 読んだページ数:51847ページ ナイス数:2966ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/814323/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
21

Ayakankoku
好きという気持ちの複雑さを繊細に描いた作品だった。初読の作家さんだったので他の作品も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
閉店前にこの本屋に訪れてみたかったな。心を込めて仕事することの大切さを改めて感じた。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
瀬尾さんの人柄が分かるエッセイだった。最後に収録された短編小説は瀬尾さんらしさが詰まっていた。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
古典の授業の参考にドラマを見始めいつのまにかどっぷり。放送は終わってしまったが、ドラマガイドも読みながら余韻をば。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
親になってから子離れして読んだら泣けるんだろうな。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
自分の身体のことって全然分かっていないことばかり。子ども達が気になることがあった時に手に取れる場所にあると良いなと思う。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
ネタバレ一緒にいて寄り添っていく。たったそれだけのことが本当に尊くて愛しいことだと気づかせてくれる。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
モロッコの現地で買ったバブーシュは今もめちゃくちゃお気に入り。モロッコのものが大好きという著者の気持ちに納得!自分の好きを追求する。私もそこを忘れないようにしたい。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
エピソードがどれもホッコリしているし、このエピソードを読んだら手に取るしかないと思えるものばかり。もっともっとエッセイを読んでみたい!ここでオススメされた本を沢山読メの読みたい本に登録してしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
どの話も優しくて愛おしくて、どこか切なくて、甘酸っぱくて良かった。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
古典作品をベースにしながら現代小説にアレンジした短編。伊勢物語と和泉式部日記が良かった。こうやって現代版にしてもらえると古典好きが増えるかも。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
古市さんが指摘する視点が毎回自分にはツボ。時々添えられている絵も良い!
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
どの短編小説も私にはヒットせず。残念。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
読むたびに心がホッコリとする。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
源氏物語の1帖ずつを1コマ程度にして漫画にしま部分もあり、最速で源氏物語を通読出来る。源氏物語、紫式部ゆかりの地のマップも載っているため、これを見ながら散歩してみたい。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
うーむ。私にはあまり合わなかった。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
『源氏物語』に心奪われた菅原孝標女。 授業で冒頭しか扱われず、そこの部分から見える彼女の姿しか知らない人も多いのではないかと思う。 昔を回顧しながら書く日記の内容は宮仕えのことや結婚生活のことよりもとにかく物語への愛! 日本初の「推し活」女子といっても過言ではない彼女の生き様が漫画になっていて、共感できる方も多いはず!
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
ネタバレ奥田さんの小説はドキドキしながら読んだが他の話はあまりだった。クリスマスという割に不倫などの話もあり残念。表紙とのギャップがありすぎた。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
宗ちゃんに出会って、彼の働きが知りたくて購入。教師でなくても子ども達との関わり方は色々ある。私には何が出来るかな。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
誰もが心に言葉にできない思いを抱えている。前に進むためにもがいている。少しずつ少しずつ。ただ、もう少しだけ救いがある方が個人的には好みかな。
が「ナイス!」と言っています。
Ayakankoku
質を落とさずに働く量を減らすことで時給を上げるという考えが響いた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/09(2629日経過)
記録初日
2000/08/08(8961日経過)
読んだ本
2345冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
564158ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
1665件(投稿率71.0%)
本棚
5棚
性別
現住所
海外
自己紹介

読書が好き。ジャンルにとらわれず、読むことでゼネラリストになりたいなと思っています♬
年間200冊程度読んでいます。

好きな社会学者✴︎古市憲寿さん・大澤真幸さん
好きな作家さん✴︎遠藤周作さん・森絵都さん・原田マハさん・重松清さん等

2018年190冊・2019年203冊・2020年245冊・2021年214冊読むことが出来ました‼︎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう