読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

小波
読んだ本
8
読んだページ
1623ページ
感想・レビュー
8
ナイス
185ナイス

2024年11月に読んだ本
8

2024年11月のお気に入り登録
1

  • サム

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

小波
これを14歳の子が書いたなんて!すごいとしか言いようが無い。それぞれの母子が描かれていて、子どもの目から見える家庭や親ってこうなのか…と胸が締め付けられる想いがしました。最後の『さよなら、田中さん』の章は、泣いてしまった。裕福でも寂しい家庭もあり、貧しくともあたたかい家庭もあり。泣くのに慣れているなんて…辛い。みんな幸せになってほしいと願う信也くんが切なすぎるよ。全ての子どもたちに幸せが訪れてほしい。…とフィクションとわかっていてもそう思ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
8

小波
今さら感はありますが読んでみた。やはり時代を感じる内容もあり。うーん…そうかなあ?と思う部分も多々あり。あまり良い読後感とは言えず。
が「ナイス!」と言っています。
小波
大苦戦しつつようやく読了。理不尽を赦していれば被害は最小限だったのか?と思うと…キリスト教的な"赦し"というのはかなり合理主義的なのかもしれないと思いながら読んだ。
が「ナイス!」と言っています。
小波
親から逃げて43年間洞窟で暮らした少年の物語。にわかには信じ難いような内容。だけれど実話だそうで。愛犬のシロがまた良い子で良い子で…本当かっ?!と言いたくなるレベル。和製ロンビンソン・クルーソー!
が「ナイス!」と言っています。
小波
法的にイジメに対峙する方法の指南書。著者自身がいじめられっ子だったという。「大切なのは勝つことではなく、解決することです。」という言葉が良い。
が「ナイス!」と言っています。
小波
助けてが言えない子どもたちに大人は寄り添うしかできない。でも寄り添うことで救われる心もあり。子どもに関わる活動している方はぜひ一読して欲しいなと思います。
が「ナイス!」と言っています。
小波
なぜ勉強するのか?進路に迷っているお子さんに読んで欲しい。大人にとっても学び続けることの意義がわかる気がする。ただ…難病患者の私的には障害のある方から学ぶみたいな話はイラついてしまった。誰かの教訓のために病気や障害になったわけではないので。
が「ナイス!」と言っています。
小波
子ども向けの『ファクトフルネス』。フリガナも振ってあり、読みやすい。ニュースは悲壮なものや不安を駆り立てるものである方がレビュー数を稼げるため、マスコミはそういうものばかり取り上げる。実際より世界は絶望に満ちているように錯覚するが、事実を見ると世界は希望もちゃんとある。"戦うのに値すると思える希望"。戦ってきた人たち、戦っている人たち、そしてこれから戦うであろう人たち。励まされる本でした。
が「ナイス!」と言っています。
小波
これを14歳の子が書いたなんて!すごいとしか言いようが無い。それぞれの母子が描かれていて、子どもの目から見える家庭や親ってこうなのか…と胸が締め付けられる想いがしました。最後の『さよなら、田中さん』の章は、泣いてしまった。裕福でも寂しい家庭もあり、貧しくともあたたかい家庭もあり。泣くのに慣れているなんて…辛い。みんな幸せになってほしいと願う信也くんが切なすぎるよ。全ての子どもたちに幸せが訪れてほしい。…とフィクションとわかっていてもそう思ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/11(2551日経過)
記録初日
2018/06/13(2367日経過)
読んだ本
545冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
134784ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
537件(投稿率98.5%)
本棚
13棚
性別
年齢
41歳
職業
専門職
自己紹介

学校図書館司書やっています。
なりたて勉強中。
ぜひ児童書などおすすめがあれば教えてください。


※フォローしている方の感想を見落としてしまったり、コメントしてくださっていたことに全然気付けずにだいぶ後になってから気付いたりすることも多々。
決して他意はなく、ただ見落としているだけですので、ご理解お願いいたします。



好きな本▶︎『存在の耐えられない軽さ』ミラン・クンデラ、『かくれんぼ』ソログープ、『石原吉郎セレクション』

好きな作家▶︎ミラン・クンデラ、ドストエフスキー、小川未明 、ソログープ、ソルジェニーツィン、三島由紀夫

好きなジャンル▶︎S F、ディストピア、幼年文学、詩歌

気になるジャンル▶︎神義論系、哲学、教育学、社会学系、ノンフィクション、史実、ロシア文学

読書傾向▶︎最近は海外作品がほとんど。少しずつノーベル文学賞受賞作家の作品も読んでいます。日本国内では大正〜昭和初期の作品が好きです。

感想について▶︎完全に個人的なものであって、他の方の感想を否定するものではありませんので、ご理解お願いします。また正反対の感想もとても良い参考になりますので、そういう見方もあるのだなあと、より作品理解が深まっている気がします。

その他▶︎基本的に本は購入派ですが…図書館本も読みますし、Kindleも読みます。Kindle本は、読み上げ機能を使うこともあります。作業をしながら流し聞きするので…。読み上げ機能を利用した際も一応読書したこととしてこちらに登録しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう