読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

読んだ本
548

読んでる本
10

積読本
35

読みたい本
539

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/11(2592日経過)
記録初日
2018/06/13(2408日経過)
読んだ本
548冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
135522ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
540件(投稿率98.5%)
本棚
13棚
性別
年齢
41歳
職業
専門職
自己紹介

学校図書館司書やっています。
なりたて勉強中。
ぜひ児童書などおすすめがあれば教えてください。


※フォローしている方の感想を見落としてしまったり、コメントしてくださっていたことに全然気付けずにだいぶ後になってから気付いたりすることも多々。
決して他意はなく、ただ見落としているだけですので、ご理解お願いいたします。



好きな本▶︎『存在の耐えられない軽さ』ミラン・クンデラ、『かくれんぼ』ソログープ、『石原吉郎セレクション』

好きな作家▶︎ミラン・クンデラ、ドストエフスキー、小川未明 、ソログープ、ソルジェニーツィン、三島由紀夫

好きなジャンル▶︎S F、ディストピア、幼年文学、詩歌

気になるジャンル▶︎神義論系、哲学、教育学、社会学系、ノンフィクション、史実、ロシア文学

読書傾向▶︎最近は海外作品がほとんど。少しずつノーベル文学賞受賞作家の作品も読んでいます。日本国内では大正〜昭和初期の作品が好きです。

感想について▶︎完全に個人的なものであって、他の方の感想を否定するものではありませんので、ご理解お願いします。また正反対の感想もとても良い参考になりますので、そういう見方もあるのだなあと、より作品理解が深まっている気がします。

その他▶︎基本的に本は購入派ですが…図書館本も読みますし、Kindleも読みます。Kindle本は、読み上げ機能を使うこともあります。作業をしながら流し聞きするので…。読み上げ機能を利用した際も一応読書したこととしてこちらに登録しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう