読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

はち
読んだ本
2
読んだページ
552ページ
感想・レビュー
2
ナイス
13ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はち
ネタバレ最近湊かなえの嫌ミス見てない気がする…しっかり感動して泣いた。あとがきの通りもう一度読みたくなる!最後はしっかり解説してくれたけど頭がこんがらがった…くらいに複雑に、綺麗に物語が交わる、綺麗な伏線。世代を超えて。陽介が最後まで嫌なやつだったおかげで和哉さんが綺麗なままに、美雪がどんなに辛かったか、厳しい人柄ではなかったのに紗月にはそう映るまでに頑張ってたんだな。願いの通り芯のある子に育った紗月と前田さんが結婚したのは嬉しかった。希美子は…いい人だったの?読み終わった後ぼーっとしちゃう作品。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

はち
イヤイヤ期などがなぜ起こるか(段取り力、続ける力、独占を経て共有を知る、論理性と善悪の判断、バランス感覚、貢献する喜び…etcの獲得)を解説するとともに、どういう風に接すれば良いのかを分かりやすく説明。子供と大人の見えてる世界は違う!というのを大前提にするのが大切。イヤイヤ期に差し掛かる前にもう一度読みたい一冊。1時間以内くらいでかなりさっくり要点がまとまった形で読めるのも◎
が「ナイス!」と言っています。
はち
ネタバレ最近湊かなえの嫌ミス見てない気がする…しっかり感動して泣いた。あとがきの通りもう一度読みたくなる!最後はしっかり解説してくれたけど頭がこんがらがった…くらいに複雑に、綺麗に物語が交わる、綺麗な伏線。世代を超えて。陽介が最後まで嫌なやつだったおかげで和哉さんが綺麗なままに、美雪がどんなに辛かったか、厳しい人柄ではなかったのに紗月にはそう映るまでに頑張ってたんだな。願いの通り芯のある子に育った紗月と前田さんが結婚したのは嬉しかった。希美子は…いい人だったの?読み終わった後ぼーっとしちゃう作品。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/12/11(4948日経過)
記録初日
2010/12/11(4948日経過)
読んだ本
115冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
34189ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
55件(投稿率47.8%)
本棚
27棚
性別
血液型
O型
職業
IT関係
現住所
東京都
自己紹介

本大好きなのに、最近全然読めてない…
もっと読むぞという気持ちを込めて、10年ぶりくらいに復活。

漫画も小説も自己啓発も広く読みます。
最近は、職業柄自己啓発系が多め。

初めて本を読んでわくわくしたのは森絵都さんの『宇宙のみなしご』
本が大好きになったきっかけは『ダレン・シャン』

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう