記録初日から2年が経ちました。
ジャンルを問わずなんでも読みますが、新聞、雑誌の書評や、読書メーターで知った本などを参考にしています。今年は、五木寛之の青春の門シリーズを読破したいと思っています。そのほか、三国志、古典など読みたい本はつきません。月に一冊は小説以外の本、例えばノンフィクション、生物学・経済学などの専門書を読むことを心がけています。自分自身への啓蒙活動といえば大げさですが、世間知らずにならない様、ささやかな抵抗です(笑)
読者以外の趣味として、休日は近郊の低山や里山などアスファルトでない道を歩くことを楽しんでいます。仲間と歩くのも楽しいし、一人でふらりもたまには良いもので、何より歩いていると日頃の煩わしいあれこれが大したことなく思えてくる事が、最大の魅力ですね。
これからも宜しくお願いいたします(^^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます