読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/188827288273882748827588276ページ数359360361362363冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

いのお
新着
恋愛経験0、処女のままAV女優になった著者のエッセイ。やはり子供の時から母親の強烈な抑圧を受けていて、男子と距離が縮まりかけると「この人の子供を産めるか(→無理)」という極端な思考で恋愛を忌避していた思春期があり、「付き合うって、結局はセックスを差し出さないといけないのか(→だったらみんなに差し出そう)」とAVへの出演を決める。ムチャクチャなようで筋が通っている気がしなくもない。 後半はやや背伸びした若者ならではの「人間って」論ぽい。
0255文字
いのお
新着
前著に続きゴミ清掃員と芸人の二足のわらじを履く著者の語る清掃員こぼれ話。 高級住宅街の方が出されるゴミは少ない、という話が興味深い。 後半はゴミの話でなく自身の家族話。トータルで現代的。
0255文字
いのお
新着
桃山商事・清田隆之氏のエッセイ集。前著「よかれと思ってやったのに」やウェブ媒体での記事と重複する話もあるので熱心な桃山商事ウォッチャーには既読話もあるが、ちょいちょい至言が登場する。 一番響いたのがこれ。 「男たちが女性の気持ちを理解しない、できないのは男たちが自分の内面の感情と向き合わず、言葉にすることがないのが根底にある。男たちは自身のdoing(やったこと)にしか興味を持たれないし、自分も他者のdoingにしか興味がない」
0255文字
いのお
新着
世界の裏側の話は全然知らないことだらけだし、それを身を削って行って見てきてくれる人がいるから安全なところで面白おかしく読めるんだな、とありがたい気持ちになりました。 こういうちょっと頭のいかれた人が(誉め言葉です)テレビ局にまだいる、というのに希望が出ました。 テレ東すごい番組やってたんですね…全然知らなかったです。 https://www.instagram.com/p/CAxlgTBg5bZ/
0255文字
いのお
新着
スポーツ選手を取り上げてその人が経験したスポーツ、ポジションによって人格が構成されるのではないか、という考察。 自身家で孤高のピッチャー属性と相手の様子をうかがうバッター属性、一筋縄でいかないキャッチャー属性。面白い。 大谷翔平の話は「いろいろ言っているけどたいしたことは言っていない」。ベクトルはまったく違うのに話法としては小泉進次郎と同じだ。
0255文字

読んだ本
361

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/12/28(5226日経過)
記録初日
2011/01/05(5218日経過)
読んだ本
361冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
88274ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
309件(投稿率85.6%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
http://inoo.cocolog-nifty.com/news/
自己紹介

東京の中井という町で小さな本屋をやっとります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう