読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31838672838957839242839527839812840097840382ページ数27572758275927602761276227632764冊数読書ページ数読書冊数
澤村伊智(6)タモラ ピアス(4)宮崎 駿(4)九坂 久太郎(2)べろせ(2)ソフィア・サマター(2)江波 光則(2)シャルロッテ ケルナー(2)ジョー・ヒル(2)マーク レイドロー(2)21%澤村伊智14%タモラ ピアス14%宮崎 駿7%九坂 久太郎7%べろせ7%ソフィア・サマター7%江波 光則7%シャルロッテ ケルナ…7%ジョー・ヒル7%マーク レイドロー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ヴィオラ
新着
ネタバレ最終巻はブライアーメインで「伝染病」(「親父」では無かったw)のお話。原書が1999年、翻訳が2009年なので、コロナを経験している分、リアルタイムで読むのと今読むのでは随分感想が変わりそうだ。 1冊で1人を掘り下げて全4冊。4人は着実に成長したけれど、全体を通した何か大きなエピソードがあればよかったかな?
0255文字
ヴィオラ
新着
サンドリ、トリスときて、この3巻目はダジャのお話。4巻目はブライアーのお話だろうし、全4巻で完結なんだろうなぁ…(メインの話は毎回独立しているので、今ひとつ物足りないといえば物足りないけれど…)各キャラが掴めてきたってのもあるけど、ポリアムとダジャの諸々のエピソードがなかなか良くて、最後まで楽しんで読めました。 モチーフとして1巻目から「地震」「雷」「火事」と続くと、4巻目は…とか日本人は思ってしまうw
0255文字
ヴィオラ
新着
なんだろう?ナウシカのこの真っ直ぐさが、少し苦手になってる自分に気付いて少し驚いている。昔はそんな事なかったと思うんだけど、自分の中で何かが変わったのだろうか? 相変わらずの絵力に圧倒される一冊。駿さんにはもっともっと漫画作品を残して欲しいのだけれど…
0255文字
ヴィオラ
新着
ネタバレ前巻がサンドリで、この巻はトリスメインのお話。この巻では海賊が攻めてきたりしてなかなか大変ではあるけれど、シリーズとしては「ハリー・ポッター」でのヴォルデモート的な存在がいない(らしい)シリーズなので、4人の成長をただただ楽しみに読めばいいのかもしれない。
0255文字
ヴィオラ
新着
過酷な環境にいた4人の子供が魔法学園に集められて…ってな感じのお話。4人の、もしくは4人を集めた学園側の大きな目的が見えないので、今の所なんともボンヤリした印象。最終巻まで評価は保留って感じかな?
0255文字
ヴィオラ
新着
多分この2巻の途中でマンガ版はリタイアしてるんだよなぁ…。途中から映画とは違う展開に突入。巨神兵になんとなく違和感を感じていた人間なので、こういう地に足のついた展開は嬉しい。
0255文字
ヴィオラ
新着
前作「星のかけらを奏でて」の続き。前作で謎だった部分にも解答が用意されているし、ミステリ的な色付けもあって、割と楽しんで読みました。何故か三部作のような気がしていたのだけれど、どうやら2冊でおしまいみたい。
0255文字
ヴィオラ
新着
早川から出た「緑の瞳のアマリリス」と同一の世界観のお話。まぁ、舞台は違うし、そもそも「緑の〜」の内容をすっかり忘れているので無問題。ロマンスとして読むと意外にちゃんとSFしてるなって思うけど、SFとして読むとやっぱり少し物足りないw 舞台や小道具はSFだけど、お話は割と普通で舞台を地球に移しても全然成立しちゃいそう。 まったく関係ないけど「リトル・ファジー」が読みたくなりました(部屋から発掘出来る自信は皆無w
0255文字

読んだ本
2762

読んでる本
3

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/01/01(5204日経過)
記録初日
2011/01/01(5204日経過)
読んだ本
2762冊(1日平均0.53冊)
読んだページ
840296ページ(1日平均161ページ)
感想・レビュー
1930件(投稿率69.9%)
本棚
48棚
性別
年齢
56歳
血液型
AB型
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

基本は翻訳、SFやミステリー、奇妙な話好き。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう