読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

佐倉
読んだ本
3
読んだページ
830ページ
感想・レビュー
3
ナイス
67ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

佐倉
図書館で借りたもの。再読。昨年最後または今年最初に読むのは、好きだなと思った本にしようと思っていたので。ちょっとズレたけど、やっぱり良かったなぁ。部活必須の高校の中の、ゆるい喫茶部の中で、おやつ部として、好みのおやつを持ち寄り話している4人のやりとりと少しの謎が坂木さんらしくてやっぱり好き。初読時も思ったけど、概念のおっさんと型の話がちょっと刺さるなぁ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

佐倉
図書館で借りたもの。この作者さんの本は久しぶりに読むなぁ。「世の不条理に知恵とユーモアで立ち向かえ。」という帯の一文に惹かれて。読み終えてから、作中の堺利彦が実在の人物だと知ったけど、面白く読了。社会主義とは何か、分からなくても読めるし、堺さんが言っていることは至極真っ当に感じるなぁ。最後も、余韻を感じる感じで良かった。
が「ナイス!」と言っています。
佐倉
図書館で借りたもの。再読。昨年最後または今年最初に読むのは、好きだなと思った本にしようと思っていたので。ちょっとズレたけど、やっぱり良かったなぁ。部活必須の高校の中の、ゆるい喫茶部の中で、おやつ部として、好みのおやつを持ち寄り話している4人のやりとりと少しの謎が坂木さんらしくてやっぱり好き。初読時も思ったけど、概念のおっさんと型の話がちょっと刺さるなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
佐倉
図書館で借りたもの。再読。この作者さんの『サリエリは〜』を最近読んで、そちらが後味が悪かったので、青春、吹奏楽部のこの小説に、心洗われたくなって。やっぱり良かったー! 何かに全てを捧げることは必ずしも正解ではなくて、高校生という時期だからこそ、思い悩むことがたくさんあって。でも読んでいて高校生達は本当に眩しく、年齢が近いコーチの気持ちも分かり。苦しさや葛藤も描かれていたけど、それも含めて眩しい青春吹奏楽部小説だった。やっぱり好き。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/01/04(5158日経過)
記録初日
2011/01/01(5161日経過)
読んだ本
5784冊(1日平均1.12冊)
読んだページ
864852ページ(1日平均167ページ)
感想・レビュー
5690件(投稿率98.4%)
本棚
17棚
性別
自己紹介

小説も漫画も好きですが、読むのはBL中心です。ご注意を!
繰り返しになりますが、登録するのは、BL漫画BL小説が多いです。図書館で借りた小説も登録しますが、圧倒的にBL多め。

読んでる本:読みかけで止まってしまってる本
積読本:積んでいる本
読みたい本:書店で購入予定、または図書館で借りる予定
で登録を整理中。まだまだごちゃごちゃしているようです。

kindleにも手を出してますが紙も好きなので、上手い両立方法を模索中(笑)

ナイスやコメントを残して下さる方、ありがとうございます…! 少しでも参考になったり、共感していただけたなら嬉しいです。
しかし、いただいたナイスを追いきれていません、すみません…。

読むのがもったいなくて中々読み始めないのと、好きな作家さんはついつい作家買いしたくなるので、積読本が増えていきます…。
床が抜ける前に、紙の積読本から何とかしていきたいです…。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう