読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ネモ
読んだ本
1
読んだページ
224ページ
感想・レビュー
1
ナイス
63ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月のお気に入り登録
1

  • 寿

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ネモ
ネタバレこの人が語り手だと、その相手を信じられない気持ちが分かる。でもその信じられない相手が語り手になれば、またその相手が信じられなくなり…。人は自分の主観でしか物事を見ていない。自分の思い込みなどで決めつけている。自分が一番偉い、考えてる、苦労してると独りよがり。けど、そのことに気付くと、見える景色がこれまでと180度違う世界になる。清瀬と篠ちゃんの会話、松木の母の言葉、読み書きが困難な障害を持つ樹、ADHDの品川さん、天音と小滝の関係、樹と天音の関係など、色んな場面で気付きを多く得られた物語だった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ネモ

今年は忙しくても本を読む習慣をやめないこと。毎日1ページでもいいから読む!

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

ネモ
ネタバレこの人が語り手だと、その相手を信じられない気持ちが分かる。でもその信じられない相手が語り手になれば、またその相手が信じられなくなり…。人は自分の主観でしか物事を見ていない。自分の思い込みなどで決めつけている。自分が一番偉い、考えてる、苦労してると独りよがり。けど、そのことに気付くと、見える景色がこれまでと180度違う世界になる。清瀬と篠ちゃんの会話、松木の母の言葉、読み書きが困難な障害を持つ樹、ADHDの品川さん、天音と小滝の関係、樹と天音の関係など、色んな場面で気付きを多く得られた物語だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/20(2466日経過)
記録初日
2018/04/16(2500日経過)
読んだ本
84冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
22398ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
64件(投稿率76.2%)
本棚
0棚
性別
現住所
栃木県
外部サイト
自己紹介

2何振りくらいにまた本を読み始めました。(2024年11月〜)

ほっこり系が好きです。
時に自己啓発本、ビジネス書、ミステリーを挟んだりします。

最近、YouTubeである方を知りました。
『本と珈琲のある暮らし』だなんて、とても惹かれる!
珈琲は豆を挽くところから始まり、お気に入りのカップに注ぎ、スイーツなどをお供に珈琲をいただきながら読書。
また読書しているご自宅の様子も素敵で、憧れる〜と思いながらいつも見ている私。
私もそんな風に読書をしたい…。

少しでも理想に近づきたく真似して珈琲をドリップするようになったのですが、カッコよくブラックで読めないのが残念な私(^^;
そんな感じで久しぶりの読書生活がスタートしました。

感想を書くのは前よりももっと下手になってしまったらしいのですが、皆さんみたいに伝わる感想を書けるようになりたいなと思ってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう