読書メーター KADOKAWA Group

オレンジさんのお気に入り
76

  • ジョンノレン
    • 東京都

    暫くは科学、哲学、社会、経済等のノンフィクションが中心になっていましたが、22年6月以降ミステリ系に回帰し、どハマり状態です。凝り固まらず常に新鮮な刺激を得て、好奇心の幅を広げています。読書メーターの皆さんからも同様の刺激を受けています。
    湧いてくる感想を

    255字に収めるのに苦労し、時に日本語として無理が生じていますが、気持ちを汲んで頂ければ幸いです。
    クラシックからロックまで、音楽全般結構深入りしています。
    自分の頂上付近に見える「感謝」と「学び」を頼りに自然体で穏やかに生きてます。

  • Hamo K

      なんでも読みますが辛口めにコメント書きます。

    • A.S

        今年上映された某映画に影響されてミステリ小説にハマってます
        調子に乗ってあれこれ小説を買いすぎたので、これからしっかり味わいながらじっくり読みすすめていきたいです

      • Yo
        • その他
        • 東京都

        本を読むことで、様々な世界や考え方に触れるのが楽しみです。ジャンルを問わず、新しい発見がある本が好きです。読了後には星評価をつけていますが、あくまで個人的な感想と自分のための備忘録です。皆様の感想も選書の参考にしており、楽しく読書メーターを利用しています。

      • のりすけ
        • 主婦

        ミステリとホラーが好きな主婦です。

        「後味悪い系」
        の作品が好き。

        blogでは映画の感想を書いております。
        主にホラーを…。
        先端恐怖症なので、おめんたまシーンには苦戦中。

        苦手なジャンルは「恋愛モノ」

        「ナイス」くださった方~。
        ありがとうご

        ざいます。
        嬉しいですっ!

      • J D
        • 1970年
        • 沖縄県

         はじめまして!高校生の頃から宮本輝や村上春樹、椎名誠、サリンジャーなど読み始めました。図書館を利用して読書しています。ここで皆さんの本への想いなど知り、読書の幅を拡げたいです。よろしくおねがいします。
        コメント、お気に入り大歓迎です。
        私の原点となる作品

        宮本輝「星々の悲しみ」
        ケストナー「飛ぶ教室」
        三木清「読書と人生」
        今現在推しの作家さん
        岩井圭也、小野寺史宜、今村夏子、寺地はるな
        辻堂ゆめ、伊与原新、ケン・リュウ。

        2024.4月更新

      • ゆうや
        • O型
        • 千葉県

        読書感想文投稿用です。
        作家読みはあまりしないです。
        面白そうと思った作品はジャンルや作家問わず読みます。
        よろしくお願いします。
        お気に入りはご自由にどうぞ!

      • ロクシェ

          【2021年】8冊
          【2022年】182冊
          【2023年】158冊
          【2024年】87冊
          【2025年】21冊
          (✅1月:10冊)
          (✅2月:8冊)
          (▶️3月:3冊)

          「推し」の魅力が伝わる文章力を身につけたくて、2021年の夏から本を読み始めまし

          た!三⊂( ・ω・ )⊃📘📕📗

          本を1冊読み終えたときの「自分に経験値が入った感覚」が好きです🧗🏻

          昔からRPG好きなこともあり、読んだ冊数=獲得経験値として記録しています౾✍🏻( 'ω' )

          読書家のみなさん、よろしくお願いしますヾ(⌒(_*'ω'*)_📖

          -----------------------------------------
          ■ 評価 (=本との相性 × 読んだタイミング)
          -----------------------------------------
          ◎゚・・・最高/興味があればぜひ読んでほしい
          ◎ ・・・優良/学び・気づきが多かった
          ○ ・・・良好/学び・気づきがあった
          △ ・・・普通/いま読まなくてもよかった

          -----------------------------------------
          ■ 興味・関心の高いジャンル
          -----------------------------------------
          ・文章術
          ・読書術
          ・心理学
          ・行動経済学
          ・投資
          ・マネーリテラシー
          ・ブログ運営
          ・マーケティング
          ・コミュニケーション
          ・キャラクター小説 など

          -----------------------------------------
          ■ 参考にしている「文章術の本」TOP3
          -----------------------------------------
          🥇『ゼロから始める文章教室』
          🥈『取材・執筆・推敲』
          🥉『三行で撃つ』

          -----------------------------------------
          ■ 参考にしている「読書術の本」TOP3
          -----------------------------------------
          🥇『自分の頭で考える読書』
          🥈『百冊で耕す』
          🥉『1%読書術』

          -----------------------------------------
          ■ 参考になった「お金の本」TOP3
          -----------------------------------------
          🥇『サイコロジー・オブ・マネー』
          🥈『お金は君を見ている』
          🥉『JUST KEEP BUYING』

          -----------------------------------------
          ■ 参考になった「生き方の本」TOP3
          -----------------------------------------
          🥇『News Diet』
          🥈『マルチ・ポテンシャライト』
          🥉『7つの習慣』

        • 三井剛一
          • 1990年
          • O型

          読書とお酒が大好きです。
          自己研鑽のためと思ってはじめた読書でしたが、今では、生活の一部に。
          多くの良書に出会いたい。
          医療系・ビジネス本を中心に読んでいます。

        • majiro
          • 1970年
          • O型
          • IT関係
        • あかたけ
          • 1992年
          • B型
          • クリエイター系
          • 北海道
        • 肉尊
          • A型
          • 東京都

          読書がつなぐ人の縁って素敵ですね。

        • Kircheis
          • B型
          • 専門職
          • 大阪府

          名前はキルヒアイスと読みます。
          田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

          読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

          他の人の

          感想を読むのも大好きです!
          感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
          また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
          あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

          主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
          あと哲学系も好きです!
          それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

          ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

          ★★★★★(最高!傑作!)
          ★★★★☆(おもしろかった)
          ★★★☆☆(そこそこ良かった)
          ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
          ★☆☆☆☆(つまんなかった)

          です。
          あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

          こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

        • 水の上の名前
          • 専門職
          • 京都府

          読書メーターを使い始めて約1年半たちました。SNSが苦手だった私が1番楽しく使い続けられたアプリで、皆様の感想を読んで勉強になったり興味の幅が広がり、とても感謝しています。今年も皆さんにとって実り多い読書がそばにいつもありますように😌

          「考える人間の最

          も美しい幸福は、究め得るものを究めてしまい、究め得ないものを静かに崇めることである」byゲーテ

        • ジブる

            いろんな理由があり読書メーターを辞めさせていただきます。
            今までありがとうございました!

            私にはなぜか速読という技が付いてるようで、
            でもその代わり、記憶という技は消えてしまいました。
            なので、すぐに読めても、すぐに内容を忘れるというなんとも残酷な。

            なのでここを利用させていただくことになりました。
            学生で、趣味はピアノ、スケボー、読書、YouTubeを見る、映画鑑賞です。
            すきなジャンルはこれといったものがなくて、比較的、色んなものを読むのですが、最近はミステリの読み過ぎか、心にやすらぎを与えてくれるような本を好んで読みます。
            あと、本と同じくらいジブリがすきで、
            ジブリへの愛は半端ないです。
            好きなジブリ作品は(どれも好きですが絞ると)
            天空の城ラピュタ
            耳をすませば
            ハウルの動く城
            となりのトトロ
            海がきこえる
            です\(ϋ)/
            ジブリ好きすぎて、なんでもジブリ人間です。 ジブリに関する豆知識、雑学など、知らないものはないです。
            ジブリ作品も全話見てます。←もはやアタリマ(ϋ)
            ていうか、ジブリグッズにかけたお金はもはや何円かもわからん(☞゚∀゚)☞ワカラーン
            あとドラえもんもすきで、ドラえもんをドラエモンと書くような人は嫌いです。

            学生
            関西人
            スケボー人
            お気に入り登録、必ず返します。
            つぶやき多め
            アイコンコロコロ変わります。
            仲良くしてくれるとしあわせです٩( ᐛ )

          • mii22.
            • 大阪府

            猫と小説と着物と針仕事が大好き。美しい日本語の表現や言葉のなかを、ゆらゆらたゆたうのが至福の時。すべてを語りつくさないで、読者に想像をさせてくれる余白と余韻を残してくれる本が特に好き。

          • 会津の斎藤
            • O型

            読書熱が再熱。
            日本・海外の古典が好きです。
            本好きの皆さんと繋がる事が出来れば。
            と考えてます。

            ランニングと読書、お酒をこよなく愛していますが、
            飲みすぎると本が読めなくなるので(笑)
            出来るだけ本を読む時間を大切にしたいと思ってます。

            今年に入り

            『カラマーゾフの兄弟』『ドン・キホーテ』を
            読了する事が出来ました。
            (理解不足ゆえ再読が必要ですが。。)

            いずれは『失われた時を求めて』に挑戦、読了するのが目標です。

          • うぱ
            • 大学生
          • もりくに
          • き

              東京都 
              小学校教員5年目

              少しずつ本を読むようになりました。その時々に読みたいと思った本を読んでいます。

              文学、古典、経済、歴史、地理、政治、教育、自己啓発、ビジネス、科学、数学、宇宙、宗教など、幅広い分野に興味があるので、興味の赴くままに読み、アウ

              トプットしていきたいと思っています。

            • 全76件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2018/05/21(2505日経過)
            記録初日
            2018/05/25(2501日経過)
            読んだ本
            264冊(1日平均0.11冊)
            読んだページ
            76214ページ(1日平均30ページ)
            感想・レビュー
            239件(投稿率90.5%)
            本棚
            2棚
            性別
            現住所
            東京都
            自己紹介

            興味のむくまま、新旧やジャンルにこだわらず手に取ってみるほうです。

            好きな作家は夏目漱石、サリンジャー、サガン(スリーSと呼んでました)。谷崎、川端。高橋たか子、森有正。立原正秋。谷川俊太郎、古今、新古今。ドストエフスキー。乱歩、エラリークイーン、有栖川有栖。中島義道。小林秀雄。河合隼雄。etc…。

            当初は完全に自分の読書記録用に楽しめたらいいなと思って始めた読書メーターですが、本を通じていろんな人を知ることができ、またやりとりもできるようになり、一人きりとはまたちがった喜びを感じています。
            よろしくお願いします。


            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう