読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ゆお
読んだ本
8
読んだページ
3093ページ
感想・レビュー
8
ナイス
105ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆお
『この世のカタチ』を追い求めた天才春のバレエ人生をいろんな人の視点で描く。バレエに関わる音楽家、演出家、振付家、ダンサー達のなんと美しく甘美で魅惑的で獰猛的な公演なんだと、イメージしながら読めた。一度本格的なクラッシックバレエを見てみたくなった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆお

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

ゆお
がっつりファンタジー。どの短編も悪い人出て来ないし、登場人物はみんな思いやりにあふれている。
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
野球は知らない、男の子の母親にもなってない私にとって、この本は全然興味無かった。しかしSNSではみなさん、あまりにも絶賛するので読んでみた。男の子って、そんな事するんだ〜と面白いし、父母役員や監督との葛藤も面白い。野球はよく知らなくても、試合はナゼかハラハラドキドキと胸をわしづかみにされた。これって母親目線だからか?きっとエースでもない航太郎が主軸なのもポイントかもしれない。この2年の熱く心震える高校野球にすんごい感動した!
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
『この世のカタチ』を追い求めた天才春のバレエ人生をいろんな人の視点で描く。バレエに関わる音楽家、演出家、振付家、ダンサー達のなんと美しく甘美で魅惑的で獰猛的な公演なんだと、イメージしながら読めた。一度本格的なクラッシックバレエを見てみたくなった。
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
ネタバレ第1部は内気な茜と、重度障害の咲子の魂が入れ替わり、素敵で希望にあふれる物語だったのに、第2部でとんでもない展開になる。『心の綺麗な人間じゃない』と言う咲子と、解離性同一性障害から産まれたもう一つの人格サキとの繋がりが苦しかった。そりゃもう最後は消えるしかないやんね。じゃないと茜が前に進めないもん。
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
読んでると、森の緑、空の青さがキラキラと想像される。すごいアドベンチャーな幼稚園で、大自然に全力で体当たりしていく姿におののいた。主人公、野々歩の思春期の悩みなんて、なんとちっぽけなことか。そして、また元の生活に戻る勇気さえ、この生活はあたえてくれる。あとがきで本当にこんな活動をしている幼稚園があると知ってびっくり!
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
ページ数ごついし、カタカナの名前ばっか出てくる苦手な海外文学だけど…何これ!?めっちゃ読みやすいやん!ピップの調査記録を読みながら、私も一緒に推理してたよ!面白かった!
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
僕→俺→オレへと変貌していく納得の1冊。
が「ナイス!」と言っています。
ゆお
これでもか!というほど沢山の名宝·名品が出てきて、まるで骨董品の品評会。じっくり読むのも疲れて、いろんなことを理解出来ないまま流し読みになってしまった。物語というより、呪物品評会。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/06/29(2426日経過)
記録初日
2017/10/03(2695日経過)
読んだ本
635冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
207251ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
533件(投稿率83.9%)
本棚
1棚
性別
年齢
51歳
血液型
A型
現住所
徳島県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう