読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/16577465775657766577765778ページ数275276277278279冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

sakuta10w
新着
0255文字
sakuta10w
新着
0255文字
sakuta10w
新着
2013年52冊目。まさに求めていたのはこれだ!という書斎本。江戸川乱歩の古典的書斎の紹介や、現代のノマドワーカーのための書斎の作り方など。アナログとデジタルをミックスした書斎の在り方を提案。共感度高し。再読したい本。
0255文字
sakuta10w
新着
2013年51冊目。元・米アップル社シニアマネージャーだった著者が語る、人を育てる環境の作り方。上司とどのように付き合うか。どのように自己を磨いていくか。更にはどのように人生を生きていくか。世界最強の組織とは?非常に面白く勉強させてもらった。再読したい本。
0255文字
sakuta10w
新着
2013年50冊目。投資信託を利用し、手間を省いて貯金していくための方法。投資初心者でも解りやすく、全体を俯瞰で見られるように解説してある。しかし実際に口座をつくって投資を始めてみないと実感としてわからないところも多い。2008年の本なので、著者の新しい本も読んでみよう。
0255文字
sakuta10w
新着
2013年49冊目。未来を読み、自分で創る。anan、Hanakoの編集を通じて流行を作り出してきた著者の思考法。感性を磨き、常に好奇心を絶やさない。「ウォルト・ディズニー・イマジニアリング」の話は驚いた。未来年表。未来の話をするのは楽しそうだなぁ。
0255文字
sakuta10w
新着
2013年48冊目。知ってる話もいくつかあったけど、何度聞いても「スゴイ」と感動できるのが一流の人のエピソード。読む人の状況に合わせて、読む度に人生のヒントをもらえる良書。著者がクイズ好きというだけあって児玉清さんのエピソードも(笑)迷ったり凹んだりした時に読みたい。
0255文字
sakuta10w
新着
2013年47冊目。スピード感のある文章で、若いビジネスマンが最短・最速で成果を出すための仕事術・70条を紹介。「20代のうちは成功率20%の仕事にチャレンジせよ」「ワークライフクラッシュを目指せ」「ギリギリまで借金をしろ」「ブラック企業でも入社しろ」「ギブ&ギブ&ギブ&ギブンの法則」など。過激だが的を射た内容。まだ若い著者、だからこその言葉達。「与えられた環境に感謝しつつ、無駄を排除し、効率的に働くこと」で、人は変われる。
0255文字

読んだ本
277

読んでる本
2

積読本
63

読みたい本
521

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/01/15(5221日経過)
記録初日
2011/10/26(4937日経過)
読んだ本
277冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
65776ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
183件(投稿率66.1%)
本棚
2棚
性別
職業
サービス業
外部サイト
自己紹介

当初の目標は『年間100冊』だったけど
達成してしまったので次の目標は『毎月15冊』
コンスタントに読めるようにしよう。

登録前に読んでいた本達は記録してないので
これから再読していきたい。

あくまで自分の記録のためにつけてるので
ナイスとか滅多に付けないですけど、あしからず(笑)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう