ある日出張中の新幹線の中、突然本が読みたくなりました。
会社と家の往復、それ以外は筋トレしかしてこなかった20代を悔やみ、心を入れ替えて読書しようと決意。
年間100冊読めたらいいな。
2019年大阪から東京に異動。毎週末家族に会いに東京から大阪に帰っており、その移動中がメインの読書タイム。
2018年度実績→50冊 目標の半分…
やはり筋トレ時間を削るしかないのか…
2019年度実績→30冊 目標の半分以下…
筋トレは悪くない。仕方ない。スマホ時間が無駄。来年こそ
2020年度実績→32冊 読めてない理由は分かっている。スマホの触りすぎだ。スマホ脳を治さないと…
2021年度実績→17冊 大ブレーキ。この一年は本当に本を読まなかった。年間100冊の目標にかすりもしない…ツギコソハ
2022年度実績→7冊。ダメだ。俺はダメなやつだ。スマホ触りすぎー
2023年度実績→13冊。ビジネス書を読む代わりにランニング中にオーディブルで小説を楽しむことが増えた。オーディブル最高!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます