読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ハチ
読んだ本
3
読んだページ
931ページ
感想・レビュー
2
ナイス
24ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ハチ
ネタバレ個人的には、終わりが「それで良いのか?」と引っかかる感じがあります。もっともっと殺人って、背負うもの大きいと思うけどな。でも、物語の出だしは面白かった。城崎の探偵ぶりが、シリーズ化されそう。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

ハチ
ネタバレシンプルに「はじめての家族旅行」は、大きさは違えど似たような経験を、誰もがしたことがあると思う。とても共感しやすい作品だった。あとは、李清俊さんの作品。絶望図書館でも、ぐっと心に影を落としたが、今回もなかなか重たい。人の見てはいけない一面を書き出すようで、不思議な怖さがあった。
が「ナイス!」と言っています。
ハチ
ネタバレ個人的には、終わりが「それで良いのか?」と引っかかる感じがあります。もっともっと殺人って、背負うもの大きいと思うけどな。でも、物語の出だしは面白かった。城崎の探偵ぶりが、シリーズ化されそう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/17(2410日経過)
記録初日
2018/05/24(2464日経過)
読んだ本
249冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
47973ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
167件(投稿率67.1%)
本棚
1棚
血液型
B型
自己紹介

寝ても覚めても、1番は村上春樹さん。既刊のものは、ほぼ読破しました。星新一さん、いしいしんじさんの作品も同様です。現在子育て中の為、育児本や教育本、子ども向け本も読む機会が増えました。
ずっと本好きな方と交流したいと思っていました。皆さんのページ参考に、色々な本に出会えたら良いなと思っています。いずれは、読書会などに参加してみたいなという野望もあります。
とは言いつつも、今はのんびり気の向くまま、読書生活を楽しんでいけたらなと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう