彩ふ読書会の目的は「本が好きな方の居場所作り」です。
家庭でもない。
職場でもない。
貴方にとっての、第三の場所。
ただ単に生活を送るだけなら、第三の場所って必要ないかもしません。家庭やら仕事やら学校やら地域やら身の回りの環境全てが充実していれば不必要な場所だと思います。でも、平穏な日々を送り続けるということは思いのほか難しいものです。自分自身の変化もしかり、周りの変化に振り回されることもしかり。一つ嫌なことがあったら連鎖反応で物事全てが嫌になってくることもあると思います。
でも、そんな時に一つでも自分がホッと出来るような居場所があれば、物事全てが少し前向きに考えられるようになるかもしれません。一人で思い詰めるようなことはないかもしれませんし、がんじがらめになってしまった現状を打破出来るかもしれません。
居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。
このコミュニティに関するコメントはありません
『ご予約状況』
大阪│4/27(日)午後
課題本読書会
『かもめのジョナサン』
参加者現在11名
(初参加の方2名)
事前に課題本を読了しておき当日語り合う読書会です。初めての方も大歓迎です。引き続き参加お待ちしております! https://iro-doku.com/archives/18577
『ご予約状況』
大阪│4/27(日)午後
推し本披露会
参加者現在6名
(初参加の方1名)
皆におすすめしたい本=推し本を紹介しあう読書会です。初めての方も大歓迎です。引き続き参加お待ちしております! https://iro-doku.com/archives/18576
『ご予約状況』
東京│4/19(土)午後
課題本読書会
『「ない仕事」の作り方』
参加者現在7名
(初参加の方4名)
事前に課題本を読了しておき当日語り合う読書会です。初めての方も大歓迎です。引き続き参加お待ちしております! https://iro-doku.com/archives/18575
『ご予約状況』
東京│4/19(土)午後
推し本披露会
参加者現在9名
(初参加の方3名)
皆におすすめしたい本=推し本を紹介しあう読書会です。初めての方も大歓迎です。引き続き参加お待ちしております! https://iro-doku.com/archives/18574
4/27(日)、大阪でリチャード バックの『かもめのジョナサン』を課題本とした読書会を開催します。
事前に課題本を読了しておき当日語り合う読書会です。初参加の方大歓迎です。 https://iro-doku.com/archives/18577
4/27(日)、大阪で推し本披露会(読書会)を開催します。
皆にオススメしたい本=推し本を紹介しあう形式の読書会です。読書会初参加の方大歓迎です。 https://iro-doku.com/archives/18576
4/19(土)、東京都内でみうらじゅんさんの『「ない仕事」の作り方』を課題本とした読書会を開催します。
事前に課題本を読了しておき当日語り合う読書会です。初参加の方大歓迎です。 https://iro-doku.com/archives/18575
4/19(土)、東京都内で推し本披露会(読書会)を開催します。
皆にオススメしたい本=推し本を紹介しあう形式の読書会です。読書会初参加の方大歓迎です。 https://iro-doku.com/archives/18574
2025年3月15日、滋賀の南草津で彩ふ読書会+ことのは読書会企画「推し本披露会」を開催しました。
今回は17名(女性7名、男性10名)で読書会を開きました。初参加の方が4名でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。https://iro-doku.com/archives/18616
3/2(日)、大阪で推し本披露会(読書会)を開催します。
皆にオススメしたい本=推し本を紹介しあう形式の読書会です。読書会初参加の方大歓迎です。 https://iro-doku.com/archives/18330
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます