約束の土地、ってエルサレムを指すわけではないんですね…誤解してました
ナチスのジェノサイドが許されないのは白人に対してのものだったからだ、というマルチニックの詩人セゼールの言葉が腑に落ちます。
自己決定はまあいいとして、それと自己責任がカップリングなのが...
金融業者が顧客に使いだした言葉らしいですが、資本の論理を人間関係に持ち込むとみんな疑心暗鬼でバラバラになっちゃいます
入門書と言われるが、これ程疑問に答えてくれた本はない。お薦め中のおすすめです!
小林さんの生涯を描いた映画「瞽女GOZE 」、著者の演奏と瞽女ミュージアム高田の研究者の解説があるイベントに申し込むも大盛況でムリでした😭
昨年、映画「燃え上がる女性記者たち」を見てヤバいと確信したが今や周知。
訂正!なおぴんコさん、です。失礼しました!
ずっと献血センター蔵書を読んでました。看護師さんの間では「ガラスの仮面の人」と言われてたらしい(笑)「次の作品を見つけて献血来てくださいね」と言われました(笑)
主人公をいい人に設定しすぎて、人間的成長のノビシロが多く見られるのは周囲の人。ここに至ってマヤの出番が減ってきた…
先日著者がガイドもされている「新今宮スタディツアー」に参画しました。シェルターやワンストップの相談所、地域再生の仕事創出、通天閣界隈の超混雑ぶりなど新時代を見る気分でした。
食べ物を強引に勧める「共食圧力」、うちでは「食ハラ」と呼んでます!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます