読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

きりん★
読んだ本
17
読んだページ
4714ページ
感想・レビュー
12
ナイス
862ナイス

2024年2月に読んだ本
17

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きりん★
「星を編む」を読み、忘れていた所が気になったので再読。「星を編む」を読んだおかげか、1度目とは読み心地が異なる。どんな環境で過ごしたとしても、自分という人の一生、人生は自分で決め選んでいる物。それを人のせいにしたりしないで生きていきたいなあと、いう理想(願い)☺️1度目に読んだ時より、嫌な登場人物の事を許せている自分がいた。あの時より成長したかな?何度も繰り返しまた読みたい2冊⭐️
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

きりん★

早くもひと月経ちましたね。最近スパイスカレーにハマりまして、カレー食べに行く楽しみを知りました🥰今年初めから面白い本、刺激的な本を沢山読み良きスタートです。今月も宜しくお願いします😁🙋‍♀️ 2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:21冊 読んだページ数:5759ページ ナイス数:1048ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/911580/summary/monthly/2024/1

きりん★
2024/02/01 22:15

yukaringさんいつもありがとう😊今日何食べた?😆(マンガとかけてます)会社でカレー流行ってるからいつもカレーの話してるよ😝23区女、面白かったし続き読みたいね!うまい題名😁yukaringさん読んでた「案山子の〜」気になってる👻暫くしたら追いかけるね😁今月も宜しくお願いします🙋‍♀️

きりん★
2024/02/01 22:21

えにくす様いつもありがとう😊キャンプ🐯始まったね!ミエセスも帰ってきたから嬉しい🥰カレー屋さんほんとあんまりなくて探し中!23区女は次々読みたくなる面白い話やったしおすすめ😁えにくす様のレビュー楽しみにしとくね😁今月も宜しくお願いします🙋‍♀️

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
12

きりん★
「星を編む」を読み、忘れていた所が気になったので再読。「星を編む」を読んだおかげか、1度目とは読み心地が異なる。どんな環境で過ごしたとしても、自分という人の一生、人生は自分で決め選んでいる物。それを人のせいにしたりしないで生きていきたいなあと、いう理想(願い)☺️1度目に読んだ時より、嫌な登場人物の事を許せている自分がいた。あの時より成長したかな?何度も繰り返しまた読みたい2冊⭐️
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
連続殺人事件の犯人と思われる者からの手紙が、大手新聞社、記者一本木宛に届く。連載を通してその者と、記者の相対する物語。著者が元新聞記者という事で堅い文章で描かれているが、それがまた真相を追っていく様でドキドキした。緻密で計算された進み方なので、終わりはまさかのまさかで😱面白かったーー!二作目「あなたに心は〜」も好みだったが、これも相当好みの作品✨3作目も期待してます
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
琵琶湖の近くの介護施設で人工呼吸器が止まって亡くなった老人。事故か事件か?介護士の佳代、警察官の圭介、記者の池田、色々交錯する話だったが、、、うーん?読みやすい話ではあるんだけど何を読まされたのか??🤔
yukaring
2024/02/25 09:51

なんか文庫だけど表紙が違うヤツで読んだ❗️これ映画化されるらしいけど、映画は面白くなるのかな??🤔

きりん★
2024/02/25 10:59

文庫、本屋さんで見た😆!映画、福士蒼汰さんと松本まりかさんらしいね😱全然イメージ違う😂アマプラで出たら見るかも😶‍🌫️

が「ナイス!」と言っています。
きりん★
北原先生、良い人すぎてイライラしてしまう。もうここまでくると神。前作「汝〜」を少しづつ思い出し、こんな過程で北原先生や暁海、結の人生のチョイスになっていったんだなとしみじみ思う。自分の物差しと人の物差しは違う。多数決でそれはどうかな?と思う事でもその人達自身が決めた事には祝福できる人に私もなれればいいなと思った。汝〜からまた再読したい。登場人物達に元気をもらえる作品✨
ちょろこ
2024/02/22 08:55

すごくあったかいレビュー(ღ′◡‵)私も祝福できる人にならなきゃ♪読後感、良かったよね✨

きりん★
2024/02/22 12:24

ちょろこサンありがとう(ღ′◡︎‵)私も凪の様になれたらいいなぁ❤️結局自分の人生って自分のものだしねー☺️いい作品だったなぁ。

が「ナイス!」と言っています。
きりん★
別荘地が舞台の加賀シリーズ。阿部寛さんで読みましたw恒例の8月バーベキューの集まり後、事件は起こる。すぐに犯人と思われる者が自首するが、、、。東野さんの小説は読みやすい、わかりやすい、すぐに映像が目に浮かびます。あっという間に読めました。加賀シリーズ特に好み✨悪意積んでるので早く読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
VS帝国陸軍1000人たった二人の六日間戦争。500ページ、古い時代背景のものという事で読むのに時間がめちゃかかりましたが、濃い物語でした。あれだけ濃いのに6日間!?にまずビックリ。美しき諜報員百合と、父の関係先で巻き込まれた少年。行先行先リボルバーを撃ちまくり、傷だらけの旅。もうそろそろ終わり?と読み手は終わりたくても物語は続き、、、😂プリンシパルも重厚でしたが、こちらも熱かった!映画も見たくなります(映画の方がわかりやすそう😁)
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
荒木さん二作目読み。これはすごい、大作✨高校時代の友人➕その友人1人が同じグループで熊本の島に旅行する。島といえばクローズドサークル。やっぱり?とありきたりな設定ではあるが、そこからが他とは違うミステリー。次々と殺される人達。分厚い本だと思ったわ!!まだそこから別の物語が始まるなんて。。。休日、良い読書時間になりました😊荒木さんありがとう。
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
図書委員2人組が帰ってきた!といっても前作はほぼ覚えてないが全く問題なく読めた😁図書委員の2人が本から見つけた栞。その栞の謎に挑む話で、今回は美人女子瀬野さんも加わってのミステリー。3人➕他の高校生との関係性に距離感があってそこがまたいい味を出している。私個人的には今回のこの長編の方が面白くて一気に読んだ🌱次作もまたあれば楽しみ😊
ちょろこ
2024/02/10 15:45

これは続いて欲しいシリーズだよね(*´∇︎`*)タイトルも毎回好き〜♬

きりん★
2024/02/10 17:00

ちょろこサン共読🙋‍♀️✨このシリーズ地味だけどめちゃいいよね🥰うんうん、題名もよいし、また次も読みたい😊解毒の一冊なんて☺️ちょろこサン素敵なレビューやね☺️

が「ナイス!」と言っています。
きりん★
コロナ禍。人の数だけ物語がある。一穂さんはいつもセンスのある言葉でそれを作られている。流行りも取り入れつつ、イヤミスから感動作までの罪、最初から最後までとっても楽しめた😁お気に入りは幽霊として記憶を振り返る「憐光」、無職の夫がお金持ちの年配の男性になんとか近づこうとする「特別縁故者」。いつもながら、タイトルが秀逸✨
えにくす
2024/06/03 23:16

どれも面白かったけど、やはり「特別縁故者」と「さざなみドライブ」が良かったかな😝 特にさざなみは、まさかの恐るべき悪意が待っているとは思わなかった😅 一穂さん初読みだけど、完成度が高いね✌️

きりん★
2024/06/04 00:13

えにくす様共読🙌😁特別縁故者のイメージが強烈で今でもめちゃ残ってるよー😇一穂さん、うまいよねー!私的には「砂嵐に星屑」も大阪のテレビ局の話で好きやった。よかったら他も是非ー😆

が「ナイス!」と言っています。
きりん★
警察の上部は女で占める、そんな戦国時代?がやってきた。織田信子班長が仕切る班には、明智光葉をはじめ、木下秀美などどこかで聞いたような名前が😁そんな連作短編集で笑いながら楽しめるミステリーだった。またこれもドラマになるんかな?と思いながら読了。横関さん、よくこんないつも面白い設定考えるよね😂面白かった✨
が「ナイス!」と言っています。
きりん★
VRゲームのクエストと実際の燃やされた遺体に始まる連続殺人事件との話。ゲーム世界と現実の行ったり来たりで、どうなる?と楽しみに読んだ。私はゲーム好き(特にRPG)なので、この設定やゲームの進み方にワクワクしながら読み進めたけれど、ゲームしない人には召喚魔法のくだりとか分かるのかな?とも思ったりして。あっけなく終わりましたが、設定は面白かったですよ😁
yukaring
2024/02/04 11:12

確かに召喚魔法のくだりとかゲームしない人には全然わからないかもね👻⚡️私もRPG好きからこんなクエストがあったらずっとハマってそう😁そして元警察官には「ちゃんと社会復帰しなさいよ」ってラストに突っ込んだ😜社会派が多いけどエンタメに振り切った貫井作品も私は結構好きかも💕

きりん★
2024/02/04 11:31

yukaringさん、ドラクエもいいね!そうそう、クエストがわからんかもね😂私もyukaringさんと一緒でクエスト巡りして、村人にやたら話しかけてエンドレスになりそう😆あの元警官もゲームでは優秀だから勿体無いね😝面白い設定やった😊

が「ナイス!」と言っています。
きりん★
ずっと読みたかったのに読めなかった本。ドラマを録画したので早く読まないと!と思い手にしました。数ある本の中で、久しぶりに自分が知らない事すぎて夢中に読みました。ろう者の方の話×ミステリーで、登場人物の心情や行動の想像する事が追いつけずとても面白かったです✨引き続き読んでいきたい本でした🥰未読の方へ、おすすめの本です。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/10(2106日経過)
記録初日
2018/08/10(2137日経過)
読んだ本
1163冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
379436ページ(1日平均177ページ)
感想・レビュー
1037件(投稿率89.2%)
本棚
5棚
性別
自己紹介

読メに出会ってから、読友さんや読メの方から沢山の影響を受け、今まで読まなかったであろう本も読むようになりました。本が出会わせてくれた縁に感謝です♪

好きなジャンルはミステリーですが、面白ければ何でも読みます。面白いものあれば教えてください♪

読んだ本の内容の記憶がよくないので、昔読んだ本の内容を覚えていない事がしばしばあり。



★読んでいない本でもレビューが素晴らしいと思う時ナイスします。

★読書してない方、読む本の好みが全く異なる方、絡み一度もない方、また暫く更新されていない方お気に入り登録致しません。ご了承ください。





読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう