読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2172084172152172220172288172356172424172492ページ数840841842843844845冊数読書ページ数読書冊数
キヨノ サチコ(6)やなせたかし(5)わたなべ ゆういち(5)東野 圭吾(5)綾辻 行人(4)もり ひさし,わだ よしおみ(3)五味 太郎(3)なかがわ りえこ(3)伊坂 幸太郎(3)ひろた だいさく,ひろた みどり(2)15%キヨノ サチコ12%やなせたかし12%わたなべ ゆういち12%東野 圭吾10%綾辻 行人7%もり ひさし,わだ …7%五味 太郎7%なかがわ りえこ7%伊坂 幸太郎5%ひろた だいさく,ひ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

TOMO
新着
絵の中のちびちびパンダを指さしする。
0255文字
TOMO
新着
おやこひろばの保育士さんが読み聞かせてくれた本。その後ひろばに行くと本棚から取ってくるので、こども本人も気に入っているよう。お面部分をめくるのも上手。我が家用に買おうかな??
0255文字
TOMO
新着
小窓の穴に指を引っ掛けてページをめくるのが楽しいみたい。
0255文字
TOMO
新着
表紙の穴を指でぐりぐりほじるのが好きみたいで、なかなか中身に入れなかった。
0255文字
TOMO
新着
しろくまのパンツとやさいさんがこどものお気に入りで、作者買いをしたものその②。一歳になりたてのこどもには少し難しかったよう。親はクスッと笑わせてもらいました。
0255文字
TOMO
新着
しろくまのパンツとやさいさんがこどものお気に入りで、作者買いをしたものその①。横方向だけじゃなく縦方向にも上手に捲れるようになっていた。読んでいる親も、次の展開は何かな❓とワクワクする。1歳なりたてのこどもには、はっきりした顔の絵がわかりやすいみたいでわらっていた。
0255文字
TOMO
新着
再読。先の展開は覚えてたけど、第三章で描かれる真実はすっかり忘れていて、再読なのにドキドキしながら読んだ。胸糞悪い表現が出てくる割に、わたしは後味悪くなかった。被害者と加害者がよくわからなくなる。
0255文字
TOMO
新着
こどもの読み聞かせとして読んだのだけど、自分が小さい頃に読んだことがあるかも…と途中で思った。初版が2020年だから勘違い?けど話の展開や絵がなんとなく見覚えがある。似た本を読んだのかな?なんだかむずむず。
0255文字

読んだ本
843

積読本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/30(2377日経過)
記録初日
2018/05/25(2505日経過)
読んだ本
843冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
172474ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
145件(投稿率17.2%)
本棚
1棚
性別
年齢
38歳
現住所
兵庫県
自己紹介

多読乱読。移動中とお風呂の中で本読む人。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう