読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/21961419615196161961719618ページ数101102103104105冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Watarn
新着
タイトルからして具体性がありそうで、なんとなく具体性の無い不思議。そして、この感想もまた具体性がなくてすみません。
0255文字
Watarn
新着
そういえば、昔、夢中になったなぁと思って再読。やっぱり面白い。割とストレートな物語だけど、そこが良い。そりゃ、複雑に伏線が敷き詰められてて、最後に謎が解けるっていうのも快感で面白いけど、複雑だったら良いって訳でもない。癒された、と言ったら変だけども、でもどっちかと言えばそんな読後感。
0255文字
Watarn
新着
期待通りに期待を裏切ってくれる。
0255文字
Watarn
新着
面白かった。さすが、いろんな本を沢山読んでいるなぁという感じ。「読みたい本」が沢山増えてしまいました。読書メーターのユーザーの皆さんに、ぜひオススメしたい一冊です。「『ツン読』を避けようとする者は、いつまでたっても『読書の腕前』は上がらない。」とか、元気を与えてくれます(笑)もっと読書したくなりました。
0255文字
Watarn
新着
久々に実家に帰って来たので、本棚を漁って読んでみた。癒される。大人向けのネタが含まれているので、改めて読み直してみると、「ああ、これってこういう意味だったのか」という発見があって面白かった。
0255文字
Watarn
新着
ドロドロした内容。だけど、最後の3ページで微かに光が見えた気がする。下巻の展開に期待したい。
0255文字
Watarn
新着
ちょっと息抜きに絵本でも。鶏が種から小麦を育て、挽いて小麦粉にして、パンを作る話。他の仲間たちは鶏を手伝おうとはせず、出来上がったパンだけを頂こうという魂胆。しかし、鶏はそれを許さず、一人で頑張って作ったパンを美味しそうに平らげる。「働かざるもの食うべからず」と言ったところでしょうか。スカッとする終わり方です。
0255文字
Watarn
新着
初めて読みました。なるほど、確かに面白い。世界レベルで人気があるのにも納得できます。なんというか、今の漫画に無いものが有る気がします。いい意味でシンプルで爽快。年齢を問わず、クスリと笑えるような面も有りながら、それでも揺らがない世界観を持っている。今日、手を伸ばしてみて、読んでみて良かったなぁと思います。
0255文字

読んだ本
103

読んでる本
11

積読本
14

読みたい本
78

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/02(5174日経過)
記録初日
2011/02/02(5174日経過)
読んだ本
103冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
19616ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率11.7%)
本棚
4棚
性別
年齢
33歳
血液型
A型
職業
大学生
現住所
福岡県
外部サイト
URL/ブログ
http://ameblo.jp/ten2ral9/
自己紹介

[I like...]cat,reading,brass band,clarinet,『大神(o-kami)』, [I'm interested in...]Sociology

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう