読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

miho
読んだ本
3
読んだページ
1033ページ
感想・レビュー
3
ナイス
72ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

miho
【2025-003】無名の陶芸家が生んだ青磁の壺が、売られ贈られ盗まれて…13話から成る連作短編集。 有吉佐和子は初読みでしたが、どのお話も小気味良く、人間味があり面白かったです。 特にお気に入りは9話の弓香が同級生たちと京都で集まるお話。今は亡き祖母と弓香を重ねてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

miho
【2025-003】無名の陶芸家が生んだ青磁の壺が、売られ贈られ盗まれて…13話から成る連作短編集。 有吉佐和子は初読みでしたが、どのお話も小気味良く、人間味があり面白かったです。 特にお気に入りは9話の弓香が同級生たちと京都で集まるお話。今は亡き祖母と弓香を重ねてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
miho
【2025-002】「常野」という場所にルーツを持つ、超常能力を持つ人々の短編集。面白いのだけど、少し物足りなさを感じていたら続編があるのですね。読まなくては…!!
が「ナイス!」と言っています。
miho
【2025-001】新年最初の読了本はこちら。遠藤周作作品を読むのは『沈黙』に続いて二作目です。妻に先立たれた磯辺は妻の臨終の際に「この世界のどこかに生まれ変わる、必ず自分を見つけてほしい」と言われるというところから物語が始まります。最初から一気に引き込まれて、最後はあまりにも切なかった…宗教観や死生観について様々な方の意見を聞きたくなりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/10/14(2318日経過)
記録初日
2018/10/23(2309日経過)
読んだ本
729冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
200678ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
687件(投稿率94.2%)
本棚
11棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

教養のある知的な女性になりたい!と始めた読書。
今では本を読まない期間があったことが悔やまれるくらい本の世界にどっぷりです。

新たな価値観に出会ったり、通常では体験できないことを疑似体験できたり。
きっと人生を豊かにしてくれる…と信じています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう