読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ずっか
読んだ本
5
読んだページ
1399ページ
感想・レビュー
5
ナイス
262ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
1

  • Appalachian

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • Appalachian

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ずっか
映画に感銘を受けて原作を手に取りました。読んでいると映画がチラついて「まっさらな状態で読む幸せを逃した」と思いつつ、グイグイ読み進めました。ラストは映画で流した涙とは違う涙が止まりませんでした。
ねこねこ
2025/01/03 20:19

ずっかさん、まさにまさにです😊小説は、深い味わいがあり感情移入が凄かったです。そして映画に救われました✨私はスノボエピソードに胸が熱くなりました😭ドラマの最終回もだけど普通の事が普通に出来ない切なさに涙が止まらなかったです😭

ずっか
2025/01/03 20:54

それなのに鏑木くんが率先して人を助ける姿がまた泣けます😢 映画版では初めての経験に目を輝かせる鏑木くん(流星くん)がカワイイです。特に焼き鳥を食べるとこ♥

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ずっか

スキー場に行ってひと滑りできそうな位の時間を雪片付けに費やした。汗はダラダラ、体はクタクタ、着物を着る!というお正月の野望はいつ達成できるのか😭・・・さあご飯支度するか〜

ままり
2025/01/04 17:42

ずっかさん、ニュースで見ました、凄い雪ですね❄。雪かきは体力を使いますね。お疲れ様です!

ずっか
2025/01/04 18:15

ままりさん、あけましておめでとうございます。本当に今年は雪が多いです。去年の雪灯篭まつりは雪不足でしたが、今年はもう既に雪の置所に困る位ですよ〜

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

ずっか
金城さん、新作を書いてくれてありがとうございます。読むことができて幸せでした。いま読み終わったのですが、読後の感覚が尊すぎて、感想なんかで放出したくありません。永遠に自分の胸に閉じ込めておきたいです。でもひと言だけ言うなら・・・タイムリーすぎません?
ずっか
2025/01/21 16:56

え?予言書?と思った。

Appalachian
2025/01/21 21:32

ちょっとタイムリー過ぎでしたね(笑)

が「ナイス!」と言っています。
ずっか
お正月に読みたい本 第三弾! この作品にはお正月エピソードが沢山ありますが、でも1番はこれでしょう!大晦日にケンジがサッポロ1番みそラーメンを作る話〜!この話に憧れてここ何年かの大晦日は年越しラーメンです。
が「ナイス!」と言っています。
ずっか
お正月に読みたい本 第二弾! ポッキーとポテチを食べながらジグソーパズルをする、というのが川本家のお正月。ええ、ええ、マネしましたとも!
かさお
2025/01/02 23:36

ずっかさん✨うちも去年から真似っこしてます😊ポッキー、ポテチ、アイスは奮発してハーゲンダッツにして、カップスープを多種類用意してスープバー状態にして✨冬休み始まって早々に風邪ひいたので、人混みさけてお家にこもってます😊ライオンの新刊は出てないけど、毎年ダイアリーだけは買って楽しんでます✨💕✨

ずっか
2025/01/03 14:47

かさおさん、あけましておめでとうございます😊 わあ〜理想的なお正月ですね✨スープバーいいですね!温まるし楽しいし、うちも採用します!

が「ナイス!」と言っています。
ずっか
お正月に読みたい本 第一弾! ライカさんとの初詣の帰りに焼肉屋さんに行くエピソードがイイ!夜中の初詣は憧れるけど絶対無理派なので、めっちゃ憧れる〜!
が「ナイス!」と言っています。
ずっか
映画に感銘を受けて原作を手に取りました。読んでいると映画がチラついて「まっさらな状態で読む幸せを逃した」と思いつつ、グイグイ読み進めました。ラストは映画で流した涙とは違う涙が止まりませんでした。
ねこねこ
2025/01/03 20:19

ずっかさん、まさにまさにです😊小説は、深い味わいがあり感情移入が凄かったです。そして映画に救われました✨私はスノボエピソードに胸が熱くなりました😭ドラマの最終回もだけど普通の事が普通に出来ない切なさに涙が止まらなかったです😭

ずっか
2025/01/03 20:54

それなのに鏑木くんが率先して人を助ける姿がまた泣けます😢 映画版では初めての経験に目を輝かせる鏑木くん(流星くん)がカワイイです。特に焼き鳥を食べるとこ♥

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/10/27(2305日経過)
記録初日
2018/08/17(2376日経過)
読んだ本
433冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
105219ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
412件(投稿率95.2%)
本棚
14棚
性別
自己紹介

2018年に有川浩さんの「図書館戦争」をきっかけに読書メーターと出会いました。
2019年は乙一さんを読み漁り、
2020年は「銀河英雄伝説」との再会と「下鴨アンティーク」との出会いが楽しい一年でした。
作品を通して読友さんと関わり、読友さんを通して新しい作品に出会える・・・読メに感謝です😊 

本を読んで感情が揺さぶられるのがサイコーです😣 ミステリーでも恋愛でもキャラクターモノでもワクワクドキドキ💕の読書がしたいです😆 ・・・でも、老眼で読書がしんどくなってきました。

読書歴
小学校は…シャーロックホームズを始めとした子供用ミステリー&立原えりか、安房直子、瀬尾七重などのファンタジー
中学校は…新井素子と氷室冴子を中心にしたコバルト文庫&赤川次郎を読みまくり
高校は…田中芳樹に身を捧げ
20代~は江戸川乱歩、江國香織、東野圭吾、宮部みゆき、京極夏彦などなど
子どもが小さいうちは全然本が読めなかったのですが、「図書館戦争」を読んだことがきっかけで、再び本を読むようになりました。

みなさんの感想やオススメ本を参考に、新しい本との出会いを楽しんでいます。
あと、時々マンガやドラマのつぶもします😉
よろしくお願いしま~す!

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう