読書メーター KADOKAWA Group

踊るらいぶらりあんさんのお気に入られ
933

  • asadaame
    • 花ママ
      • AB型

      絵本・児童書・一般書、ジャンルを問わず。本が大好きです。文才ないので、言葉にするのがへたですが、自分の読書履歴忘れないために、読書メーター活用してます。現在中学校図書館の司書やってます。かたわら、子どもたちに昔話を語るストーリーテリングのボランティアもやっ

      てます。

    • 藤咲景子
      • なな

          令和5年のクリスマスすぎから、BLを勉強中です。
          真面目に小説を読むのは久しぶりです。
          なぜBLを必要とするのか、炎の蜃気楼の熱狂や木原音瀬の持っていかれる感はどこから来るのか、また、それらを持つ者と持たない者の差異はどこから来るのか、を知りたい。これに関

          わる本を中心に登録。キーワード:堕ちる、罪、愛、赦し、(社会学、虐待、格差)読むほどに分からなくなるのはなぜなんでしょうね
          レビューが好きで、選書が好みそうな方に勝手にいいねしています
          いいねをしていただいた方にお返しいいねはほぼしていません、ごめんなさい
          で、答。ひとつは呪い解除。榎田尤利を数冊続け読みで。

        • おぴぱん
          • 1963年

          思うに、歳をとるにつれ 人に必要となるものはふたつ、歩くこと、そして詩だ。

        • ツヤマユウスケ
          • こう
            • チャーリブ
              • 神奈川県

              読書の整理と本に関する情報収集(読む本探し)のために参加しています。

              レビューは、意を尽くせていないと思った時には随時加筆修正しています。その結果、内容が大きく変わってしまう場合もあります。

              レビューの最後の記号(◎や○など)は、個人的な整理上の目印で

              す。無視してください。

            • よむよし

              プロフィール画像を更改しました!
              よろしくお願いいたします💌

            • tamami

              半世紀にわたって買いためた積ん読本に囲まれる日々。少しずつ減らそうとするものの、新刊・古本が同じくらい入ってくる。

            • miyu33japan
              • breguet4194q

                東山魁夷と吉川英治を心から愛する男です

              • ki-ki
                • A型
              • 静
                • 1989年
                • AB型

                歴史小説/ライトミステリ/お仕事/青春
                間に自己啓発/新書/ライトな学術

              • あわあわ
                • A型
                • アーティスト
                • 海外

                平日ピアニスト、週末カメラマン。ロサンゼルス在住。知的好奇心旺盛&多趣味なので、読書も色んなものを漁る雑食。強いて言えば、ルポルタージュ、アート本、マニアックな学術書が大好物です😋

              • Kircheis
                • B型
                • 専門職
                • 大阪府

                名前はキルヒアイスと読みます。
                田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

                読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

                他の人の

                感想を読むのも大好きです!
                感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
                また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
                あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

                主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
                あと哲学系も好きです!
                それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

                ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

                ★★★★★(最高!傑作!)
                ★★★★☆(おもしろかった)
                ★★★☆☆(そこそこ良かった)
                ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
                ★☆☆☆☆(つまんなかった)

                です。
                あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

                こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

              • 日進月歩

                読書は生活の一部ですが(笑)ほどほどにと心掛けています。いろんなジャンルの本を同時進行で読んでしまうのは次々と読みたい本がででくるのと、読み終わっちゃうのが嫌だからかもしれないと最近思うようになりました。

              • jabrafcu

                  人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。

                  読書傾向は人文・社会科学系,音楽学などから漫画やライトノベルまで。詳しくは本棚を参照:https://bookmeter.com/users/515329/bookcase

                  s

                  【表記について】
                  - Markdown の記法を使って注や強調,ブロッククォートなどを表すことがあります。
                  - 新聞記事で見られるように▽を使って段落や意味の変わり目を表示することがあります。
                  -(p. [数字])は出典明示のために感想を述べた本のページ数を記したものです。

                • 六点
                  • B型
                  • 技術系
                  • 京都府

                  濫読を愛し、書の海に揺蕩う謎の黄色くて巨大で。 Rubber Duck is watching you!

                • まふ
                  • 全933件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2008/11/28(5932日経過)
                  記録初日
                  2008/08/10(6042日経過)
                  読んだ本
                  2494冊(1日平均0.41冊)
                  読んだページ
                  626289ページ(1日平均103ページ)
                  感想・レビュー
                  2486件(投稿率99.7%)
                  本棚
                  1棚
                  性別
                  血液型
                  AB型
                  職業
                  専門職
                  自己紹介

                   三度のメシより本が好き。
                   …と言いたいのですが、残念なことに美味しいものを作るのも食べるのも好き。なので、美味しいものをつまみつつ、美味しい酒を飲みながらの読書は至福の時間。

                   読むのも仕事のうちなので、読めと言われれば何でも読みます。
                   ただし、齋藤美奈子言うところの「邪悪な読者」なうえに口まで悪いです。

                   自分の読了本で面白い感想や、未読本で、読んでみたいなと思わされた感想には、その内容を問わず「ナイス!」をつけさせていただいています。

                   最近の使い方として
                  「読みたい本」=職場に欲しいなと思った本を、次々と備忘録的に登録する場。購入希望リストに入れたら、あるいは必要性を感じなくなったら解除。
                  「積読中」=「読みたい本」の中から、実際に選書会議の購入希望リストに載せたもの。

                  という具合になっています。
                   「積読中」から「読んだ本」への移行は、たぶん1割に満たないと思われます。

                   「お気に入り」を貼るもはがすもご随意にどうぞ。なんならブロックしていただいてもかまいません。
                   先方からの「お気に入り」返しは、その方との共読本の割合を見て決めますが、ときどき職務の必要に駆られて全く趣味が重ならない方を一方的に「お気に入り」追加してしまうこともあります。わたくしからの「お気に入り」返しは必要ありませんので、どうぞご放念ください。

                   コミュニティへのご招待は、ご遠慮くださいますようお願いします。面倒くさがりなので、あまりコミュニティには参加しておりません。せっかくご招待くださったのに参加しないのは申し訳ないですし、お互い嫌な思いをしないとも限りません。参加したくなったら、こちらからお願いに上がりますので、その際はよろしくお願いします。

                   よく、くだらないことやばかばかしいことをつぶやいております。生温かい目で見守っていただけると幸いに存じます。

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう