読書メーター KADOKAWA Group

2023年12月の読書メーターまとめ

てつのすけ
読んだ本
7
読んだページ
1916ページ
感想・レビュー
7
ナイス
221ナイス

2023年12月に読んだ本
7

2023年12月のお気に入り登録
1

  • アリス

2023年12月のお気に入られ登録
2

  • アリス
  • ムッネニーク

2023年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

てつのすけ
悲しい内容ではあるが、読み終えた後は、悲しさではなく、人に対して優しくなろうと思える内容だ。何度でも読みたい本の一冊に加えよう。
が「ナイス!」と言っています。

2023年12月にナイスが最も多かったつぶやき

てつのすけ

2023年11月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1677ページ ナイス数:236ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/956075/summary/monthly/2023/11

かすみん
2023/12/03 18:21

今月もよろしくお願いします🎄

てつのすけ
2023/12/04 21:15

かすみん様 こちらこそ、よろしくお願いします。m(_ _)m

が「ナイス!」と言っています。

2023年12月の感想・レビュー一覧
7

てつのすけ
海軍の士官を養成する海軍兵学校とは、どのような学校であったのか興味があり読んだ。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
人は思い込みで他人を判断してしまう。そのことで、思い悩み、一喜一憂してしまう。ポジティブなことばかりであればいいが、なぜかネガティブな発想になりがちだ。本作は、最後には明るい未来が待っている予感がする。続編はないのだろうか?と期待する。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
ネタバレ主人公である幹太と同じような考えを持ったような記憶がよみがえった。 若かりし頃は、誰もが、多かれ少なかれ同じような経験をしているのかな?と、思った。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
論理的な作戦立案がなされず、精神論による戦争指導が、日本を敗戦に導いたのではないかと考える。なぜ、優秀な集団が精神論を重要視したのかが、気になるところだ。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
悲しい内容ではあるが、読み終えた後は、悲しさではなく、人に対して優しくなろうと思える内容だ。何度でも読みたい本の一冊に加えよう。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
あっという間に読み終えてしまった!通勤の電車内で読んだので涙をこらえたが、自宅で読んだなら涙を流した。物語を通じて主人公の綿矢泉に感情移入し、胸が熱くなった。もう一度読みたい作品だ。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
想像した内容とは異なり、哲学的で難解だった。そのため、一読しただけでは理解できなかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/05(2003日経過)
記録初日
2019/01/03(2005日経過)
読んだ本
556冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
156296ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
450件(投稿率80.9%)
本棚
13棚
性別
年齢
51歳
自己紹介

京都生まれの京都育ち。
生粋の京都人です。
食べることが大好きで、仕事のときは職場の同僚と、いつも美味しい店を探してさまよっています。
最近は、資格取得に凝っていて、紅茶検定、パンシェルジュ検定などを受けています。
資格は程々に、読書に励みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう