読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

雪丸 風人
読んだ本
10
読んだページ
2577ページ
感想・レビュー
10
ナイス
358ナイス

2024年10月に読んだ本
10

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

雪丸 風人
型破りな知の巨人、南方熊楠の生涯を描いた衝撃作です。どんなに実力があっても、人はひとりでは大成できないのだと思い知りました。若い頃に進むべき道を示唆してくれた教師もそうですが、何より莫大な資金援助をした弟の存在がなければ、熊楠でさえ何者にもなれなかったことがよく解ります。彼の極端すぎる脳の特性がもたらした光と影も活写されていて、ときには当惑してしまう場面もありました。ただ、変に神格化するより、こういう人間味のある姿が描かれているほうが、はるかに共感できるとも感じましたよ。(対象年齢は14歳半以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/10 22:53

「己を知りたいなら、己以外を見よ」は至言。学問は、なんと快いもんじゃ、とつぶやいた少年は、命尽きるその時まで学究の徒であろうとしました。一歩間違うとただの迷惑な大人では?というエピソードも少なくありませんでしたが、だからこそ目が離せないですね。特に終盤にかけての息子とのやり取りは、読んでいて辛くなるほどでした。私には非凡な才も脳のノイズもありませんが、できるだけ人の心の声に耳を傾け、同じような過ちを犯さないよう心に刻もうと思いましたよ。

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

雪丸 風人

今年度の中学入試出典予想ランキングを作りました。 この表は学校司書の方に人気があるらしいです。 なお、難易度1~3の作品は高校入試での採用も見込まれます。 https://yukikaze.hateblo.jp/entry/2024/10/05/075458

今年度の中学入試出典予想ランキングを作りました。
この表は学校司書の方に人気があるらしいです。
なお、難易度1~3の作品は高校入試での採用も見込まれます。

https://yukikaze.hateblo.jp/entry/2024/10/05/075458
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
10

雪丸 風人
著者から“肩の力を抜いていいんだよ?”とやさしく囁かれた気がしました。主人公は図書館の非正規職員。無気力に日々を過ごしていた彼女が、衰弱した子犬を預かり、ともに暮らすなかで、新たな活力をもらうというストーリーです。死にかけだったワンちゃんが、職場のマスコットのようになっていく流れには、目尻が下がりっぱなしでした。同僚のオトボケ男との会話も楽しさ満点。最も響いたのは、終盤の慎重に言葉を選びながら前任者と向き合うシーンですね。どっぷり共感に浸りつつ、固唾をのんで見守りましたよ。(対象年齢は13歳半以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/28 20:47

崖っぷち社会人の物語。上手に笑えない主人公に共感しきりでした。散歩の思わぬ効用が描かれていたのも良かった!前に進むのが辛いと感じる人にとくに薦めたいですね。視野を広げ、身近にあるものの素晴らしさに気づくきっかけをくれる作品だと思います。余談ですが、餃子みたいな甘いおやつ「きんかもち」を始めとして、おいしそうな郷土料理や名産品がたくさん出てきます。欲しいものや食べたいものが増え続けるので困った!

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
濃度の高い美談でした。主人公はしっかり者の小5女子。姉に障害があることで人と違う日々を送る彼女が、トラブルを乗り越えて、尊い気づきを得る物語です。凄かったのは友だちがいいことを言ったときの主人公の心情。当事者じゃないから正論が言えるんだと反発する気持ちを見事に掬い上げているところに真実味がありました。娘の成長を見守る母の強さにも圧倒されましたよ。一方で、人より強かったりしっかりしなくても、そんなに頑張らなくても、現実がどうにかなって欲しいという矛盾した思いも内に芽生えました。(対象年齢は10歳以上かな?)
が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
信頼から生まれる互いの絆がまぶしいストーリーでした。主人公は親に酷い仕打ちを受け続けた女。おびただしい苦難に打ちひしがれ、諦観に染まっていた彼女のもとに訪れた転機は、彼女の運命を激しく揺さぶるものでした。過酷も過酷。序盤で主人公とともに気分が墜落したので、中盤からの幸せの階段を駆け上がるような流れには思わずガッツポーズしたくなりましたよ。愛し、愛されることの尊さがすべてに沁みわたる物語ですね。心と体だけでなく胃袋まで満足させてくれる男との、これ以上ないっていう出会いに痺れた!(対象年齢は15歳以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/24 20:24

子どもには見せられないと感じながら読み進めていましたが、「ちゃんとした性教育をしないことの方が、寝た子を変なふうに起こす」というセリフにハッとさせられました。これはただの娯楽作品の枠を超え、自分を大切にすることを学べる一冊でもありますね。序盤でやめると人間不信になるので、美しさ極まるラストまで絶対に読むべし。

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
大物作家5人の競演を堪能できる連作短編集。猫がいざなうふしぎカフェで、小学生たちが場面や心情とリンクする「おあつらえ向きな一冊」に出会います。物語に共感して勇気をもらったり、大切な人の気持ちに気づくというような王道展開ばかりでなく、怪談めいていたり、弾けまくっていたりと、ストーリーは想像を軽々超えていましたよ。とくに呪い話には悪意の行方にグイグイ引き込まれました。ハチャメチャなSFが混じる話は楽しい!ほろ苦いラストにも納得感がありました。カフェ&スイーツの魅力にもくらくらヨ。(対象年齢は11歳以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/23 20:36

物語であんなに美味しそうなものを描きまくるなんて反則!すっかり魅了されたワタシはどうすりゃいいのよ。散逸物語という言葉にはハッとさせられました。確かに長い時間の中で失われ、タイトルや内容の一部だけが今に残る作品といのは無数にあるのでしょうね。一体どれだけの名作が歴史の表舞台から消えてしまったのか?

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
主人公は不器用で話下手な中学2年生。母と幼い弟の3人で暮らす彼女が、家のことに忙殺されながら、亡き父にまつわる原風景を想い続けます。しんどさを共有する少女たちの危うさを孕んだ関わりが胸に迫りました。それぞれの境遇が凄すぎて呆然ですよ。まっすぐだけど無軌道な友人の、主人公とは違った不器用さには不思議と癒されましたね。作中で特に刺さったのは「しっかりしろよ、大人たち!」という叫び。よかれと思ってしたことが、本当に当人のためになっているかなど、考えさせられる部分も多い作品でした。(対象年齢は12歳以上かな?)
が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
子どもだけでなく大人も夢中になれるガチな遊びを描いた痛快ストーリー。主人公は暴走気味の小六男子です。失敗続きだった彼が、従兄の誘う「だるころ大会」に挑戦して仲間たちとかけがえのないものを掴み取ります。「悪でありたい良いアイツ」とずる賢さは天下一品という少年のとぼけたやり取りがめっちゃ笑えました。だるころの予想外のルールやフィールド設定のみならず、鬼役の思わぬ動きが戦略の幅を広げるところも面白い!トリックプレーが炸裂する場面ではこちらまで吠えそうになりましたよ。まさに激アツ。(対象年齢は10歳半以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/17 21:04

サービス精神旺盛な『雪丸がころんだ』にはほっこり。小さい子たちが着ぐるみとはしゃぐ場面がありありと目に浮かびました。このだるころ公式大会ってどんだけよくできたイベントなのよ!王寺町やりよるわ~。物語は最初からいい感じに入り込みやすい展開。だるころパートでは没入感がさらに跳ね上がります。振り切れた個性の凸凹チームはどうなってしまうのか?ユニークな相棒の正体はいかに?読めば「はじめのい~っぽ」ってやってみたくなること間違いナシ!ちなみに本大会のエントリーは26時間後(10/19の零時)スタートですよ~。

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
型破りな知の巨人、南方熊楠の生涯を描いた衝撃作です。どんなに実力があっても、人はひとりでは大成できないのだと思い知りました。若い頃に進むべき道を示唆してくれた教師もそうですが、何より莫大な資金援助をした弟の存在がなければ、熊楠でさえ何者にもなれなかったことがよく解ります。彼の極端すぎる脳の特性がもたらした光と影も活写されていて、ときには当惑してしまう場面もありました。ただ、変に神格化するより、こういう人間味のある姿が描かれているほうが、はるかに共感できるとも感じましたよ。(対象年齢は14歳半以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/10 22:53

「己を知りたいなら、己以外を見よ」は至言。学問は、なんと快いもんじゃ、とつぶやいた少年は、命尽きるその時まで学究の徒であろうとしました。一歩間違うとただの迷惑な大人では?というエピソードも少なくありませんでしたが、だからこそ目が離せないですね。特に終盤にかけての息子とのやり取りは、読んでいて辛くなるほどでした。私には非凡な才も脳のノイズもありませんが、できるだけ人の心の声に耳を傾け、同じような過ちを犯さないよう心に刻もうと思いましたよ。

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
『銀河鉄道の夜』は未完だって知ってました?この本にその裏話が描かれていますよ。主人公はメンタル弱めの高校二年生。自分をどん底から救ってくれた先輩の危機に、彼が個性派ぞろいの仲間たちとともに立ち上がり、芯の通った強さを体現していきます。宮沢賢治に傾倒する文化部が舞台なので、興味深いエピソードが満載。彼らの青春の輝きも楽しめるのでダブルに魅力的でしたよ。主人公の成長ぶりも素晴らしいのですが、自分は壊れても後輩の成長を願ってやまない先輩の優しさが私にはメチャメチャ刺さりました。(対象年齢は13歳以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/09 20:34

ラストがこれ以上ないってほど素晴らしかった!泣かせるわ、笑わせるわ、共感させるわ、伏線が活きまくるわで、感情の振れ幅がMAX超えたわ~。誠実でありたいと願った宮沢賢治の理念にも通ずる「周りにやさしく、結局それが一番自分を救う」という言葉は大事にメモしましたよ。作中で取り上げられた『教師 宮沢賢治のしごと』と『松本隆 言葉の教室』もさっそく読んでみます!

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
“もっと自分に正直でいい”と訴えかけてくる物語。描かれるのは十人十色の闘う女の生き様です。脇役まで含め、驚くほど魅力的な人物が出てきますね。特に、裕福でも愛情は豊でない時代錯誤なお屋敷の中で、不当な圧力に晒されながら奮闘する人々の心意気が刺さりました。彼女たちの凛としたふるまいに真の大和撫子を見た気がします。普通とはちがった形の家族愛が明るみになっていく流れも清らかで美しいです。気高く生きるとはどういうことなのか?この作品がその範を私に示してくれました。背筋が伸びる一冊です。(対象年齢は14歳以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/07 20:48

「常夏荘は夢の国ね。あの場所だけ時間が止まってるみたい」というセリフが名家を象徴していましたね。主人公たちが古いものにとらわれず運命を切り開いていく姿には胸を打たれましたよ。最も気に入ったのはこんな言葉でした。「身の丈を知る?何それ。そんなことを言ったら成長はない。腐るだけ」

が「ナイス!」と言っています。
雪丸 風人
若者の今を感じられる連作短編集です。主に描かれているのは意識高い系高学歴層の生態。慶応の真面目学生や、早大政経・SFCなどのOBたちが、対照的な価値観を微塵も隠さない男との邂逅で、したたかに衝撃を受けるストーリーです。例の男の地べたを這うような意識の低さが妙に小気味よいですね。第一印象は最悪なのですが、気づけば彼のファンになっていましたよ。優れた頭脳であらゆる苦難をすり抜けてほしいって思うほどに。この作品で描かれる多様な生き方に触れれば、自分自身の生き方を再考したくなるかも?(対象年齢は14歳以上かな?)
雪丸 風人
2024/10/07 20:45

面白い!型破りなストーリーに釘付けです。諦観を内包した覚悟や、どこ向きなのか戸惑う締め方など、主人公たちの正解のわからなさにこそ現実味を感じましたよ。「もう迷わない」よりも、こういう葛藤まみれのほうが人間味があるのだと気づかされました。「他人からの評価に右往左往させられるなんて、この世で一番馬鹿らしいことですから」という考え方に惹かれる一方で、バイタリティの塊のような外資系社員の生き様にもそそられました。そして最終章の衝撃。あえて伏せられた変わり身の詳細には想像力を掻き立てられましたよ。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/23(2133日経過)
記録初日
2019/02/16(2109日経過)
読んだ本
790冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
202889ページ(1日平均96ページ)
感想・レビュー
790件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
現住所
東京都
自己紹介

『時計坂の家』に魅せられて児童書ワールドに!

小中学生が読める本を中心にレビューしています。

レビュー先は、読書メーター以外では、
NetGalley、アマゾン、ツイッター、ブログなど。

これらの多層展開で、徹底的に本の応援をします!


【 レビューの広告採用実績 】

本の帯・・・『王様のキャリー』『真実の口』『ぼくの色、見つけた!』『100年見つめてきました』(すべて講談社さま)

WEB広告・・・『藍色時刻の君たちは』(東京創元社さま)、『ぼくはうそをついた』(ポプラ社さま)ほか多数

販促ポスター・・・『トモルの海』(フレーベル館さま)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう