読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3140087140088140089140090140091ページ数561562563564565冊数読書ページ数読書冊数
豊﨑由美,広瀬大志(1)須川亜紀子(1)島村一平,山本薫,赤尾光春,中野幸男,佐藤剛裕,奈良雅史,谷憲一,安保寛尚,ダースレーダー,櫻間瑞希,石原三静 a.k.a ヌマバラ山ポール,野口泰弥,平井ナタリア恵美,軽刈田凡平,ハンガー(GAGLE),金悠進,中原仁,村本茜(1)島村恭則,菊地暁,六車由実,後藤知美,廣田龍平(1)貴戸理恵,矢野利裕,井戸まさえ,大内裕和,木村草太(1)新井 素子,皆川 ゆか,若木 未生,津守 時生,ひかわ 玲子,榎木 洋子,雪乃 紗衣,紅玉 いづき,辻村 七子(1)谷川俊太郎,伊藤比呂美,高橋源一郎,四元康祐,マーサ・ナカムラ,尾崎真理子(1)「結婚の自由をすべての人に」訴訟全国弁護団連絡会(1)平井 莉生(1)上岡磨奈(1)10%豊﨑由美,広瀬大志10%須川亜紀子10%島村一平,山本薫,赤…10%島村恭則,菊地暁,六…10%貴戸理恵,矢野利裕,…10%新井 素子,皆川 ゆ…10%谷川俊太郎,伊藤比呂…10%「結婚の自由をすべて…10%平井 莉生10%上岡磨奈著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

きくちいいこ
新着
3歳の子がアマプラからパンダコパンダを見つけてきて繰り返しくりかえし観るものだから、調べていたところたどり着いた本。実現しなかったアニメだが、高畑勲のスタッフ向けの「覚え書き」が収録されており、アニメーションとそれに触れる子どものことをどこまでも突き詰めて考えられていたことがわかる。「しかし、映像は、物語とちがって、いやでもピッピの孤独な姿を写しとってしまうでしょう」「決して制作者のひとりよがりやいやみにならず」といった言葉に感動したものの、実は高畑勲のアニメほとんど観てないんですよね。観ます。
0255文字
きくちいいこ
新着
君たちはどう生きるかみていろんな児童文学のエッセンスが詰まっていると思ったらもっと前にこんな本が出てたのね。つい読んでしまった。
0255文字
きくちいいこ
新着
考える時間がとれないままに次々と起こる汚職まがいのことに政治不信というか、絶望ばかり覚えていたが、この本を読む行為を通して自然とゆっくり考えることができた。インタビューの相手が今回香川1区で当選した小川さんなのも相まってちょっとした希望の灯火のようにも思える本。
0255文字
きくちいいこ
新着
「へえ、ビリー・アイリッシュじゃん」とかいいながら今さら手にとってみる、わたしみたいな20代後半は早々に田島ハルコのとこ読んで、ぐぅ……とうめけばいい
0255文字
きくちいいこ
新着
谷川俊太郎・岡野大嗣・木下龍也の3人の詩人・歌人が、それぞれ短歌と数行の詩を書きあい1篇の詩へと、連詩をまく。短歌と詩や年齢の違いなどで、ヒリヒリするものを想像していたら、互いの詩・歌を受けて出てきた詩・歌が不思議と落ち着く。詩人・歌人としてなど取っ払って、その関係性がうらやましくなる。 さて、連詩「今日は誰にも愛されたかった」のあとには、本人たちがその感想戦を繰り広げるのだが、これがまた、それぞれの創作論、読みや解釈の方法論がさりげなくあらわれていてよい。今後おすすめの詩の本を聞かれたらこれも答えよう。
0255文字
きくちいいこ
新着
辰子姫のはなしがある!!こうやって読んであらためて思い返すに湖のほとりに若い少女の姿の金ぴか辰子像があるのヤバいよな。今回「バックステージ」の4コママンガが差し込まれていてこれがとても可愛い。
0255文字
きくちいいこ
新着
0255文字
きくちいいこ
新着
原爆をめぐる表象とその論点を現代的な視点からまとめられている。考えるとっかかりになります。
0255文字

読んだ本
563

読んでる本
5

読みたい本
446

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/01(5148日経過)
記録初日
2011/01/25(5183日経過)
読んだ本
563冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
140089ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
44件(投稿率7.8%)
本棚
9棚
性別
年齢
34歳
血液型
B型
職業
無職
現住所
京都府
外部サイト
自己紹介

詩を書く

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう