読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/41027610277102781027910280ページ数3940414243冊数読書ページ数読書冊数
浅倉 秋成(1)今村夏子(1)ベバリイ クリアリー(1)33%浅倉 秋成33%今村夏子33%ベバリイ クリアリー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

のりたま
新着
ラモーナはよく考える。 ラモーナのおかあさんは子どもの頃はラモーナみたいだったのか?ラモーナは大人ななったらおかあさんみたいになるのか、それとも今のラモーナの気持ちのわかる大人になるのか?
0255文字
のりたま
新着
ネタバレむらさきのスカート女楽しかった。 自分目線の相手と自分と。人から目線の誰かと自分と。何が普通で何が変なのか。そういうのは、自分自身では気づけないものなのかもしれない。みんな自分の事に一生懸命で、客観的や目線からは別のものに見えているのかもしれない。読み進むにつれて、いろいろ分かっていくような、読み手のことを考えられた文章は楽しい。
0255文字
のりたま
新着
鈴江さんからのメールの件名のところがよかった。 件名としてはだめなんだろうけど、
0255文字
のりたま
新着
ユキちゃんとの交流を通して、ジュン自身の気づきにより味噌を好きになるところが良かった。 さらりとした文書で登場人物それぞれの思いや行動が書かれていた文章は、読みやすくよく伝わった。 続きのジュンの暮らしぶりも物語として読んでみたい。
0255文字
のりたま
新着
スラスラ読めたー なるほどーーの言葉で終わったー
0255文字
のりたま
新着
1、2、3もよかったけど、4はどうかなと思って読んだらとてもよかった、もっとよかった。 ジ・ジブンの話が1番良かった。ジ・ジブンになれるようにこれから過ごして行きたい。あとは水色の粒子で作られた世界の話がよかった、世界を見る目が変わってこれからの毎日を楽しめそう。
0255文字
のりたま
新着
おかずを作る順序など参考になった、お弁当がつくりたくなった。 卵焼き器を使おうと思う。
0255文字
のりたま
新着
調味料のことなど勉強になった。 よもぎ食べたくなった。
0255文字

読んだ本
41

読んでる本
1

積読本
7

読みたい本
7

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/07(2249日経過)
記録初日
2019/02/10(2246日経過)
読んだ本
41冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
10278ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
40件(投稿率97.6%)
本棚
22棚
外部サイト
自己紹介

読んでしばらくすると内容をけっこう忘れてしまいます。
覚えているのは雰囲気とどんな所が好きだったかです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう